• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷音/Reinの"雨麗/ウララ" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2022年1月3日

LLC交換、その他変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
カプチーノが納車されてもうすぐ1年です
1年まであと3ヶ月です
どうかこのまま無事でありますように…😅👏👏👏

さて、今回は冷却水を交換しました
2
ラジエター液の交換方法は割愛🎬

我が家のカプは社外のラジエターがついていて容量も多少アップしてました(4.5ℓ)
純正は確か4ℓです

サーモスタッドも交換しました
純正の82℃を使用。交換前も82℃でまだ新そうでしたが、ひとまず交換👍
3
水温計の位置も変更

純正水温計の位置に二股でDifiの水温計と共締めしてあった為、正しい計測が出来てなかったのでは…

アッパーホースにアタッチメントをかまして純正と分けての設置を^ ^
4
純正水温計
5
後はLLCを入れて暖気運転
液量を調整

試運転して終了

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自作オイルクーラー導風板

難易度:

ラジエターホース交換

難易度: ★★

ラジエター・ホース交換+α

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

純正水冷オイルクーラーガスケット交換

難易度:

ラジエーターとホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワタナベのホイールナット
固着、磨き、塗装剥離中…

地味で大変だけど😅
大事な作業😇

なぜ、前オーナーさんはマスキングもせずに塗ってしまったのか不思議でならない🙂‍↕️」
何シテル?   04/06 22:03
冷音と書いてレインと申します^ ^ ちょっと変わった物が大好きな20代眼鏡男です 楽しいカーライフを楽しみましょう♪ よろしくお願いします^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

矢崎総業 住友電装 090型I(MT)6極カプラー端子セットタイプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 17:46:03
ACROPIX ゴム製ハウジングシールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 23:05:55
MONSTER SPORT エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 18:02:16

愛車一覧

スズキ カプチーノ 雨麗/ウララ (スズキ カプチーノ)
自分で3オーナー目のカプチーノ様です ( ・∇・) 自分にとっては、2代目です(´∀` ...
スズキ カプチーノ 緑花/ろっか (スズキ カプチーノ)
前期型なのに後期メーター (購入時総走行距離:236,200km) などなど、謎多いカプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation