• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤNOAのブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

菅平高原へ行って来ました。

菅平高原へ行って来ました。先週の富士見パノラマに引き続き、今回は長野県の菅平高原へ家族3人(今回は1泊で)出掛けて来ました。
15日に到着し、マズ思ったのが、あまりの雪の少なさです!
スキー場のスタッフにも聞きましたが、今年は暖冬雪が少ないとの事。
宿(ペンション)の従業員にも聞きましたが、ペンション駐車場に雪が無いのは初めてだそうです・・・
当日は天気も良く、とてもウエアーを着ていられる状況ではなく、上着は脱いで長袖2枚で滑っていた感じです。本当に2月なの~・・・って感じ。
春スキーにやって来た気分でした。
1日目は顔に日焼けし、夜はヒリヒリしてましたよ。
2日目は生憎の曇り空・・・、予報では雪が降るとTVで言っています。
滑り始めてお昼位でしょうか、待ち望んだ雪が降って来ました。
新雪の中を滑るのは気持ち良かったですね~
15時位には、帰路に着こうかと考えていましたが、結局現地を出発したのは17時頃になってしまい、写真は帰りの御土産屋さんで1枚撮ってみました。
韓国製スタッドレス、バッチリグリップしてくれたので安心でした!!
帰りは月曜日と言う事も有り、渋滞も無くスムーズに横浜まで帰って来る事が出来ました。
スキー帰りの車は泥だらけ!!明日ピカピカに洗車してあげたいと思います。
今シーズンのボードは今回で終了の予定なので、近い内に夏タイヤへ履き替えしたいと思います。
Posted at 2009/02/17 14:32:14 | トラックバック(0) | 日記
2009年02月13日 イイね!

スノボの計画

明日1日仕事を頑張ったら休みだ~!!
夜中の23時頃の出発で(ETC夜間割引利用の為)(夜間割引時間もっと延長してくれないのかな~)、長野県の菅平高原へ1泊2日でスノボ&ソリへ出掛けて来ます。
昨日宿泊先も無事に予約出来(大変急ですが!)、準備万端です。
妻が結婚する前に何度か友達と???行った事が有るらしく、
自分は初めて行く場所なんですが、大きいスキー場で驚きました!
苗場なみ?それ以上かもしれませんね。
出発が早く疲れそうですが、途中休憩仮眠も入れ、気をつけて行ってまいります。
娘と妻は、リアシートで熟睡する事間違いなさそうです・・・
Posted at 2009/02/13 20:36:50 | トラックバック(0) | 日記
2009年02月10日 イイね!

富士見パノラマへ行って来ました。

富士見パノラマへ行って来ました。約2年ぶりのボードへ家族3人で行って来ました。
念入りに準備したスタッドレスタイヤですが・・・
スキー場への道は、積雪も凍結もなく全く必要有りませんでした・・・・・・・・・・(涙

ゲレンデは、ほぼ人口雪でしたが楽しく滑る事が出来、初めて雪を見た娘も5年振りに滑った妻も、自分も含め大満足する事が出来ました。
帰路に、スキー場から2分程の所に有る日帰りの湯に立ち寄る予定でしたが、帰り支度を済ませ車に戻ると、娘が寝てしまったのです・・えっ??
いっぱいハシャイデ相当疲れたんでしょうね~  
温泉は諦め帰路につきました! 
月曜日だけあって、中央高速は渋滞も無くスイスイで八王子まで来ました。
(途中談合坂SAで夕飯休憩入れて)
2時間半程娘は寝たのでしょうか・?お腹を空かせ目を覚ましました!
せっかくお風呂に入る準備もして来ていたので、相模原に有るスーパー銭湯(やまとの湯)へ立ち寄る事に!
何種類ものお風呂が存在し、イヤー気持ち良かったです。
個人的には足裏マッサージもしたかったのですが、妻にキャンセルされました(涙
銭湯から約30分、無事に自宅へ帰宅です。
後1回は雪山へ出掛ける予定です!!
Posted at 2009/02/10 22:41:18 | トラックバック(0) | 日記
2009年02月07日 イイね!

週明け月曜日は・・・

2年振りになりますでしょうか・・・
週明け月曜日に、スキー(ボード&そり)に行って来ます。
妻は5年振り位かな?娘は初の雪山です!
娘のソリ滑りがメインになりそうですが・・・。
っと言う訳で、OBで初の雪道ですが、肩の力を抜いて慎重に行って来たいと思います。
実家の有る栃木に住んでいる頃は、雪道なんて毎年経験していたので、慣れも有って怖いとも思いませんでしたが、横浜に住み始め何年も雪道を経験していないと、不安要素がいっぱいです。

スタッドレスタイヤを購入したんですが、(知人の紹介で税込み\58,000 215 55R17 4本)クムホ マーシャル ICE KING (韓国製)どの位効いてくれるのか?? 
全く効かなかったらどうしましょう・・・そう考えると怖いです。
日本製は、10万超えは当たり前の様に高くて手を出す気になりませんでした。
Posted at 2009/02/07 13:07:06 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

SKフォレスターからクロストレックへ乗り換えました。新しいカーライフを送っているミヤNOAです。 8台目のスバル車となりました。 皆さんのDIYを参考に、少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
89 101112 1314
15 161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

CarDongle Japan CarDongle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 00:52:00
【買取】ディーゼルプラド×バグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 09:26:43
AdPower / 冨澤物産 AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 22:33:12

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
2月に注文🚙💨⛰ 3月27日納車となりました。 少しづつ自分好みに仕上げて行きたいた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
メインのアウトバックよりも夢中かも・・・ もう何度ドリフトコースのガードレールに衝突した ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車には大変お世話になりましたねー。 全国各地色々な所へ出掛けた記憶があります!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1度変わった色に乗ってみたくて購入したB4でした!気に入ってましたよー! でもカナリ目立 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation