• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっと右への愛車 [ホンダ レジェンド]

整備手帳

作業日:2021年4月4日

エンジンマウント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入後より気になっていた、エンジン回転1500回転付近の籠り音と微振動。
色々な情報をネットで探り、プロペラシャフトなのか、ATなのか、エンジンなのか、お世話になっているホンダディーラーさんで相談していました。

日常的に使う回転域で、個人的にかなり不快指数の高いものでしたが、メカニックさんに、エンジンマウントの可能性が高いので、交換してみましょうと言う事だったので、去年暮れにエンジンマウント交換しました。

実際取り外した物は、特に亀裂なくオイル漏れもなし。走行距離が60000キロなのでこんなものか?
じゃあそれ程劣化してないなら、交換しても直らないのではと思い、数ヶ月症状の確認をしました。

結果、初めは時折少なからず微振動が出てはいたけど、今では全く気にならない程あれだけ不快だった微振動がなくなり、篭り音も軽減…と思われたが。



残念な事に、やはり症状は消えてません。
元々エンジン自体の振動はそれほどないと思われ、
エンジン以降の駆動系なのか、エンジン特有の物なのか分からずじまい…


この症状さえなければ、素晴らしい車だと断言できるのだか、毎日の事だから気になるんですよね。



イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レジェンド オイル交換(183,106km)

難易度:

iPhoneの映像を車載モニターに映すWiFiドングル K-WID02の装着

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

逝ってしまった

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ウルベ イシカワ少佐
13年越えましたか。
恐ろしい金額ですね。
政治家や役人が考える税金は、本当に国民からお金を搾るとる事しか考えてません。
いい加減国民は立ち上がらなければならないですね。」
何シテル?   05/16 21:09
SH-AWDに惹かれて乗り換えました。 3.7L という排気量から繰り出されるトルク、パワー、フィーリングはなかなか刺激的です。 全輪駆動による安定感は他の車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LISEN magsafeスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 20:07:20
もうホンダファンとしては、待ち望んでいた車でした。 AWDの完成度も高い。内外装の品質もOK。 ただ、威圧感だけの車ではないのでなかなか理解し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 17:25:14
COMTEC OBD2-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:03:02

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
この型だけのトルクフルな3.7LのVTECエンジン SH-AWDの超安定コーナリング 信 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation