• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

極悪非道の愛車 [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2023年9月26日

ドラレコ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
助手席側のAピラーカバー・スカッフプレート・発煙筒が付いてるトリムを外して配線。
2
フロントカメラはこの位置。
3
リアカメラの線もカバーやトリムを外しながら配線。
バックモニターの線はブレーキランプASSY外して、矢印のグロメットを通した。
バックランプの白い線(プラス側)に繋ぎます。
4
リアゲートを上げた状態での写真。
ブレーキランプカバーに取付。
5
取付位置が高いので、バックモニターとしては視野が狭くてあまり役に立たたない。
ナンバープレート上部に設置だと良い塩梅だと思う。
そもそも、取付ブラケットが水平に近い所用に設計されてるから、リアガラスには取り付かない。
私のロドはブラケットを作ってリアガラスに取り付けている。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Raizin改

難易度:

ラジエーターバルブ交換(23,884km)

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

ドアミラー根元の塗装

難易度: ★★

エアコンフィルターの交換及びブリスNEOの施工

難易度:

2度目の車検(23,880km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター ホイールキャップ取り換え https://minkara.carview.co.jp/userid/3295603/car/2999729/7773533/note.aspx
何シテル?   04/29 21:53
極悪非道です。よろしくお願いします。 車歴は610ブルーバード→GTO GSR→KP61スターレット(ソレックス)→AE86レビン(スーパーチャージャー165...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEG MOTOR SPORT トーコンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 12:28:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
24年半乗ったドリフト仕様180SXからの乗り換え。 責める走りは引退し、ノーマルでマッ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ブルーバードU SSS エンジンは1.8L。
三菱 ギャランGTO 三菱 ギャランGTO
パワーステアリングが無い車なので、205のタイヤの舵取りは重かった。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ソレックス40Φ 2基からの吸気音は凄かった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation