• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこばんく銀座の"愛車" [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年4月18日

簡単なコーティングしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
8歳になりましたフィットシャトルくん

納車時のコーティング以来、ノーメンテw

もちろん洗車はしてますが、弾きが目に見えて劣化してます。
2
簡単なコーティングしてみた
まあ、でも少しは弾いているかな。

水玉が丸くないですね。
3
何をどうしていいのかも分かりませんがオートバックスさんでこれを買ってきました。
4
簡単なコーティングしてみた
大きく書いてあります。

「これ1本」

これ1本で大丈夫なんでしょう。

買ってみました。

2000円弱(消費税別)
5
スプレー式で、ボディーが乾いていても濡れていても良いとの事です。

ボディーに直接シューっと吹き付けても、クロスに一旦付けても、どちらでもOKとのとこで、使いやすそうです。

写真はありませんσ(*бωб)
6
最初はたっぷりと濡らしたボディーにスプレーしてみました。

悪くはないですが、拭き取り時にたれた液➕水が余計な部分に影響してしまうことがわかったので、この方法はとりあえずやめました。

しっとり程度のボディーに先にクロスに吹き付けてからの方が使い勝手が良い(個人の感想です)

天井とか広い面は、直接吹き付けも併用で塗り塗り。
7
簡単なコーティングしてみた
効果はこんな感じ。

施行前より水玉が小さく、キメ細やかな感じで、コロコロ、プリプリと転がりだします。

満足(^-^)b
8
耐久性は追ってレポートしたいです。
そういえばヘッドライトもやりました。

余談ですが、全面施行はちょっと大変なので、今後はパネル毎にちょこちょこやろうと思います。

コーティングって、ボンネットさえプリプリしていれば満足って感じしますよね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型車を車庫入れしました。

タイプ:かこうポケモン(ほのお/はがね)
駆動式:4WD(四足歩行)
年式:2020年8月に捕まえた
高さ:1.7m 重さ:430kg
走行距離:50.7km一緒に歩いた
生産国:ポケモンX」
何シテル?   12/30 13:31
ねこばんく銀座です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

左側のピラーを塗装しようかと① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 03:17:49
ねこばんく銀座さんのホンダ フィットシャトル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 15:18:03

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 愛車 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
フィットシャトルにノリに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation