• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YO-TAKAのブログ一覧

2024年05月08日 イイね!

2回目車検準備及びメンテナンス計画

ここ2カ月ほど毎年3月恒例の車検祭りと4月の修理祭りで仕事忙殺されてました。

ekクロスもほぼノーメンテ状態だったのですが、来月が2回目車検なので準備開始です。

今回の車検の部品交換メニュー
①ブレーキフルード(車検毎次交換)
②リヤブレーキホイールシリンダーカップキット(車検毎次交換)
③フロントブレーキパット(残量4ミリほど有るが予防整備)
④サブスターター&ジェネレータベルト(前回も交換しているが交換時期)
⑤ウォーターポンプベルト(まだ余裕があるが序でに交換)

①②は毎回交換しなくても車検は通るのですが、安全性をの確保とディーラーメカニック時代からの習慣で交換します。
③はあと1万キロ位は持ちそうですが予防で交換です。(ローターは次回)
④⑤は同時交換になるのですが、Sハイブリットシステムを使用している軽自動車はスズキ・三菱・日産の3メーカー共に3万キロ辺りからのサブスターター&ジェネレータベルト伸びが進んできて、4万キロ辺りで劣化亀裂が顕著に表れ始めます。モーターアシスト・アイドリングストップ・回生発電を多用する走りを日常しれいるのでベルト寿命はより短くなるので早期交換です。

2回目車検以降のメンテナンス計画 
10万キロ時交換予定
・ブレーキローター及びフロントブレーキオーバーホール
・リヤブレーキシュー交換
・ウォーターポンプ交換及びラジエーター交換(ホース類含む)
・CVTフルメンテ(2回目)

番外編
多分10年以上乗り続けると思うので、いろいろ余裕が有ればスペアエンジンとスペアミッション調達(載せ替えは自分でするので工賃タダ)

Posted at 2024/05/08 23:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月23日 イイね!

カスタム備忘録(R5/8/23現在)

カスタム備忘録(R5/8/23現在)新車で購入して早くも4年と2ヶ月が経過しました。

暇を見ながら少しずつ細々とカスタムを実行してきた記録記載したいと思います。
※メンテナンス等は除く



◎ エンジン本体 
  ノーマル

● 点火系 
  イグニッションコイル 
  ハイスパークイグニッションコイル換装(日産乗用車用流用)
 
  スパークプラグ
  ノーマルプラグ
     ↓
  NGKイリジウムMAX
     ↓
  NGKレーシングプラグ(スラント型)
     ↓
  NーONE純正プラグ(流用)

● 吸気系
  エアークリーナー
  nーtec  EXTRA FILTER

  インタークーラー&エアクリーナーBOX
  HDP(Heat Dominator Paint)加工

  オイルキャッチタンク
  クスコ セパレータータイプ取付

● エンジン制御系
  ブリッツ パワスロ(サブコン)取付
     ↓
  n-tec magic core 660 SPEC 3(ECU書換)
  ※書換と同時にパワスロはお役御免

● インテリア電装系
  追加メーター
  GReddy シリウスヴィジョン OBD 

● ボディー補強
  フロントセクション
  クスコ パワーブレースフロントプラス

  リヤセクション
  タナベ アンダーブレース

● エクステリア 
  外装は基本ノーマル
  MAROYO ボンネットダンパー装着

● 足廻り
  スプリング ノーマル
  ショックアブソーバー KYB  NEW SR MC
  フロントアッパーマウント・クリアランスリング  FEEL GOOD

☆今後予算化次第実施予定
  ノーマルショック加工によりビルシュタインショック作成
  シートをレカロSR7に換装
  リヤピラーバー設置
  インタークーラーウォータースプレーシステム設置
  前後ブレーキ強化
  その他多数…


  

Posted at 2023/08/24 00:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年01月11日 イイね!

ドライブ用サングラス新調

ドライブ用サングラス新調ドライブ用サングラスを15年ぶりに新調。

今までは典型的なレイバンの様なメガネ型だったのですが、スポーツタイプの物で視力矯正用のインナーレンズを装着出来るサングラスを探したところアメリカのタクィカルシューティンググラスメーカー・ワイリーXのローグとゆうサングラスが気に入り購入しました。

普段のメガネは遠近両用なのですが、ドライブ用なので視力矯正インナーレンズは近視矯正のみにしました。


Posted at 2022/01/12 00:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月15日 イイね!

11年ぶりの新車!!

日産と三菱の技術の集大成
Posted at 2020/09/15 18:34:35 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #eKクロス 2回目車検(ユーザー車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/3297123/car/3002280/7813585/note.aspx
何シテル?   05/29 23:03
YO-TAKAです。 Dラーメカニックとして15年勤務した後、 中古車販売店と産業機械系特殊車両メンテナンス会社を経て 現在は、民間車検工場で自動車検査員...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Pivot 3-DRIVEαx 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 14:35:14
[三菱 eKクロス] リアアーチフィン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:15:10
[日産 ルークス] デリカミニ専用オートフラッグス エンジンアンダーガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 10:06:31

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
整備士をしながら、三菱 eKクロスに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation