• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイエース552の愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2021年10月31日

故障したシフトレバーを交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキを踏んでも、ソレノイドが動かず、スタートのたびに赤いボタンを押してました。部品を購入するより、ヤフオクで見つけた中古部品と交換します。
2
シフトカバーを外します。左右のビス4本外しますがカバーはどうして外れるか?状態。ドリンクホルダーを外しておいて、力尽くで上に引っ張るのみで外れてきました。写真は右側のかみ合い部分です。
3
左側のかみ合いです。
4
取り付けネジは12ミリ4本、シフトも12ミリで、電気はカプラ2個外し、中古部品と交換するだけです。
5
作動チェック後に再度ネジを確認し、カバーを元に戻すだけです。
灰皿がついているカバーは外さない方がいいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ空気圧モニター取り付け

難易度:

走行距離

難易度:

10万キロ メンテ

難易度:

変態整備士がんばってます

難易度: ★★

タイヤ&ロックナット交換、レゾネーターレス化、ベッドライト研磨&コーティング

難易度:

リアヒータースイッチ移動

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検でした。また
2年乗れます。」
何シテル?   03/09 19:25
ハイエース552です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイエース552さんのトヨタ ハイエースワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 20:26:10
ハイエース サードシート 可倒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/19 21:34:05

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation