• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆UME☆の愛車 [日産 フェアレディZ ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年10月8日

ブレーキ点きっぱなし事件発生!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
仕事から帰ってきた嫁が「コペンなんか変だよ?」
と教えてくれたので見に行って見るとブレーキランプが点灯っぱなしに!

フロアマットの上に砕け散ったブレーキストッパーラバーが…。

取り敢えず応急処置で10ミリのボルトで対処。
純正品をネットで頼んで届くまでの間はこれで行きます。
2
しかしまぁ見事に砕け散ってましたね…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント交換

難易度:

ホイールロックナット

難易度:

デフオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

リアハブベアリングASSY交換

難易度: ★★

スピードメーター&ハウジング交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月8日 19:20
全く同じ事なったよ👍
コメントへの返答
2021年10月8日 19:59
おはくま前にまさかのトラブルでしたw
2021年10月9日 9:02
スイッチが付く金属の架台は柔らかいので、少し曲げておくと、ラバーレス仕様になります(^^)/

プロフィール

「@ばり。 さん
自分もまさか!?と思ったらばりさんでびっくりしました!

開場すぐだったのですごい多かったですねw」
何シテル?   12/23 13:21
☆UME☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NANKANG NS-2 165/50R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 22:52:12
油圧ポンプオーバーホール!【2ndステージ+】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 07:53:17
リヤエンジンマウント交換(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 10:39:05

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
コペンから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation