• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るなるりの"くぅわんわん" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年8月5日

インテークエフェクター(LAPTIME)設置(GFC27)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナノカーボンチューブを利用したメッシュのあみあみを使って、吸気効率の向上を目指します。

レスポンスアップ、燃費向上の期待が持てます。
2
エアフィルターの吸気側に取り付けます。
3
普通のニッパーではきれいに切り取りが出来ませんので、手持ちのフラットに切り取りができるニッパーを使います。
4
セレナ用は右。メッシュの目に合わせて切り取りをしましたが、ゴム枠より若干大きかったのでシンデレラフィットとはいきませんでした。
5
室内での準備はここまで。

きれいに切り取りが出来ました。
きれいさは何も求められてないのですが…。
6
メッシュのあみあみを取り付けるための武器。

クリップスライダー。ダイソー製品ですが、一応ステンレスでサビにも強いはず。記載に嘘がなければ…。
7
室内での仮合わせは予備のフィルターだったので、現物を取り外し、フィルターと網を密着させることに重点を置き取り付けました。
8
セレナは狭くて大変。

ワイパー、ワイパーカウル、タワーバー
いろんなものを排除しないとフィルター交換すらできません。

こんな整備性の悪い車は困ります。

設計者は何を考えているのか…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリ交換

難易度:

エアフィルター交換(忘備録)

難易度:

エアエレメント交換第2回

難易度:

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルターとエアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年03月01日 03:13 - 18:13、
265.85 Km 14 時間 59 分、
3ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ45個を獲得」
何シテル?   03/01 18:14
るなるりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYB アブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:34:23
[C27 nismo]リアドラレコ配線処理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 21:50:27
日産(純正) NISSANエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 16:53:45

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド くぅわんわん (日産 セレナハイブリッド)
某所より新古車(新車)を手に入れました。 2020年9月登録ですが8月に購入しておりま ...
ダイハツ タント うばわれタント (ダイハツ タント)
タントです。 もっていかれました。 まだ10年乗れます。 たいせつにしてください。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation