• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショコラじゃないチョコレート色らぱの"うさまる( ´∞` )" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2022年2月11日

O2センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この画像は2021年12月下旬の画像です。。

気にはしていたのですが対処がだいぶ遅くなってしまいました‪💦‬
暖気してる途中から灯ります、んで一旦エンジン切るとまた消えてしばらく走るとまた点灯...

特に走りに変化は無く燃費もそれ程影響無く...そんなんだから後手後手になってましたね…

去年やり残した事案です。。
2
諸兄様の整備手帳をチェックさせていただくと…
「O2センサー」「クランク角センサー」「カム角センサー」等々色々な箇所のトラブルで点灯するらしいと。。

そこにLIPS兄さんが

「ラパンがちゃんと教えてくれるよー」と先ずは診断を促してくれました✨
LIPSさんの整備手帳を元に自分もダイアグを見てみます。
LIPSさんありがとうございます✨

ボンネット開けてバルクヘッド右側ヒューズボックスを開けたら有ります。
ズボラな自分は配線など作らず画像のようにクリップをひん曲げて簡易短絡線を作りました。
差し込む部分を間違えないように確認しながらです。

キースイッチON!チェックランプ点滅3回、ちょっとインターバル置いて4回。
念の為数回確認w

ネットで検索すると「34︰オキシジェンセンサー」とあります。

O2センサー交換が決定しましたね💦

これが2022年1月3日…
3
純正品番を調べるとべらぼうに高い💦
そうなるとオークションをチェックです!これまたいっちゃんやっすいやつ見つけてゲトしましたw

「コロナ」...なんともいえない商品名ですな。。
4
O2センサー脱着専用のスリット入りソケットも購入しました、もちろんやっすいやつですw

本日やっとこ時間作りましたよ、ではでは交換DIYレッツプレイ♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪
5
わかってはいましたけどやっぱりカプラー固い💦

マイナス使って優しくこじったら取れました。
6
熱膨張を狙って走行後間もなく外しに掛かりましたがビクともしません。。
ハンドルも短いし延長出来るスペースも無く...

ならばとシリコンスプレーを投与!しばし置いて再度チャレンジするもやっぱりダメ。。そもそもハンドルに力が掛からないんですね、スペース狭すぎて💦

「やっぱり外すしかないかぁ。。」

バンパーのボルトを外してズラしその隙間から手を入れて回します。

一発でしたねw

ハンドルをラチェットに替えて外します。
後は逆の順で新しいのと入れ替えるだけです。
7
入れ替える前に新旧比較。

もちろんソケット着いたままのが古いセンサー。
もっとギトギトした汚れや煤がいっぱい付いてるかと思ったら焼けてるだけでした。
噂では?パークリぶっかけると復活するとかしないとか!?
そこはお高い純正部品、綺麗にして予備にしよかと思ったけど…やっぱダメかなw

新しいセンサーは先端部分が純正と形状が違います…
品番は確かめたので間違いは無いと思うのですが...まぁそこは大陸製、直ればOKです。

安い割に最初からネジ部にグリス?が塗ってありましたよ。
8
無事交換出来ました。

諸兄様も仰ってますが社外品は配線が純正より長めですね。
大丈夫かとは思うのですが配線がエキマニに触れる事は避けたいので
ボンネットキャッチのワイヤーにインシュロックで軽めに纏めておきました。

とりあえず10分暖気してみましたがとりあえずチェックランプ点灯せず✨

ひと月半のモヤモヤが晴れましたw
以上。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ISCV清掃⑤とISCVとバイメタルのパッキン交換とPCVバルブ交換失敗

難易度:

エンジンチェックランプ点灯、OBD診断

難易度:

エンジンルーム内のアッパーマウント部分の防錆処理

難易度:

モリブデン

難易度: ★★★

ウォーターポンプベルト交換

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換^_^

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月11日 21:19
登場させてくれてありがとうございます!😆
兄さんって🤣
定番のO2で良かった様な…でも高いですよね💦
いや、無事外れて良かったですよ!
ウチの1号機はネジ山がもげてエキマニ逝っちゃいましたからね。触媒くっついてるから高い高い💦
無理矢理回そうとしてるから読んででドキドキしましたよ。😅
あれ?えっちネタはどこ??😂
コメントへの返答
2022年2月12日 10:42
コメントありがとうございます(*^^*)
そこは兄さんでw

他のセンサーだったら交換にもっと難儀してましたね💧
O2センサーの純正部品の高額ぶりに驚愕してしまいました💦そしてやっすい大陸製がどれくらい持つかw
そらまめ號でそんな事があったんですね💦自分も最初は22のスパナ🔧でイケるかと思ってましたがバンパー外すのが嫌でソケット買いましたもん💦
結局バンパー外しましたけどw
整備手帳書いてる時画像が反映されなくてちょっとイライラしながら纏めてたからセクシージョークをかませる余裕が無かったですwww

プロフィール

「@R.K 蟹江 龍三 さん
思ってた以上に広いとこですね(((o(*゚▽゚*)o)))
さらなるレビュー楽しみにしてます( *´꒳`* )」
何シテル?   04/21 10:40
ショコラじゃないチョコレート色らぱさんです。かなりユルいですがよろしくお願いします。 車大好き!(にわかw)セカンドカー時代の軽HC11Vアルトから始まり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS RE-L 15インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:45:20
A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 21:56:22
DAYTONA AWC13インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 07:47:22

愛車一覧

スズキ アルトラパン うさまる( ´∞` ) (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパンに乗っています。 やっと4ATの軽・・・ ラパンの世界観を壊さない ...
スズキ アルト みずいろ (スズキ アルト)
ラパンの前に乗ってた「みずいろ」さんです。 エアコン使ってもリッター18を割ることのない ...
三菱 トッポBJ toppoAMG笑 (三菱 トッポBJ)
アルトの前に乗ってました。 今のところ最初で最後のハイト系w 三菱純正メッシュホイールが ...
ダイハツ ミラ くろまめ號 (ダイハツ ミラ)
トッポBJの前に乗ってました。 この頃はまだZ31が現役でコイツは通勤用。 ダウンサス、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation