• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka4348の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2021年2月26日

☆カーフィルムの経年劣化に注意‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カーフィルム、シルフィードフィルムを施工して、2年半になります。施工前に、知っていれば、良かったなと思ったことなどをレビューします。※BMWは、熱線対応してないですよ。

◎基本、前の3面(正面、運転席、助手席)は、車検に透過率70%以上必要です。

☆知ってれば良かったこと
①経年劣化の速度が意外と早い
・2年半で、透過率76%に低下

②傷が付くと劣化を早める
・マメに拭き掃除すると、細かいキズが付き、劣化を早める、窓の明け閉めでもキズが付くそうです。※ディラーさんからの説明

③リアの電熱線がくせ者
・電熱線の盛り上りで、フィルムが盛上がり、夜間は、非常に見にくくなります。最初の頃は、剥がそうかと悩みました。

④暑さには、敵わない
・赤外線92%を謡ってるが、過度の期待は、禁物、自分、外置きですが、夏は、灼熱地獄。ただ、若干は効き目があるみたいで、エアコンの効きが心なしか早い気がします。また、太陽光が、直接当たっても、ジリジリが、気持ち、和らいでいます、

▼結論、当たり前ですが、良いところもあれば、悪い所もあるので、施工は、よく考えてからが、よろしいですよ。

☆自分が施工した商品の説明文です。
シルフィードフィルムは赤外線カット率92%を実現し車内の温度上昇を極限まで抑えることが可能な商品です。

IR(赤外線)92%、UV(紫外線)99%カットフィルムです。
スモークの濃さ(透過率)は3%・8%・15%・20%・30%・45%から選べます。
太陽光の熱を遮断しますのでエアコンの効率もぐんと上がり燃費にも優しいフィルムです。
2
フロントガラスもスモーク3%で施工してます☺️ 若干、熱さが和らぎますよ☺️
3
両サイドも施工、スモーク3%なので、外から中が見えます☺️
4
リアの両サイドは、スモーク8%で、施工。外から中は見えにくくなってますよ☺️
5
リアガラス、スモーク8%で施工。外から中は見えにくくなってますが、熱線の盛上がりで、夜間は、非常に見にくいので、施工してもらうか注意が必要ですね。

施工業者に、なんか見えにくいので、施工前に話してくれたらよかったなぁと話したら、他にも、そう云うお客さんがいて、剥がしましたよと…。施工前に話した方がいいですよと、優しくご忠告しました😃
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ETC車載器管理番号の調べ方

難易度:

再発したISCVの警告灯対応(その2)結局MAFか

難易度:

洗車記録

難易度:

FCR-062ボトル詰め替え作業

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月26日 10:24
takaさん、おはようございます。
シルフィードでもそんなに早く劣化しちゃうんですか?ウィンコス・ルミクール・シルフィードはフィルムの中でも有名な商品ですよね。自分もフロント3面に断熱遮光フィルム検討してたので、参考にさせてもらいます。
失敗しちゃうと施工するより剥がす方が時間も値段も掛かりますからね。
コメントへの返答
2021年2月26日 10:45
おはようございます☺️
自分もこの劣化速度に驚いてます🤩
次の車検の時にアウトになったら、最悪です。Highway-Dancerさんは、屋根付き車庫なので、大丈夫じゃないですか⁉️ 自分、外置きなので、早いかもです☺️
それにしても、早すぎです。参考になって、良かったです☺️🎉✌️
2021年2月26日 17:37
こんにちは〜🙇
去年えらく暑かったので、暖かくなったら施工しようかなと思ってましたが、やっぱりメリットばかりじゃないんですね😔
それなりの値段なので、考えてしまうなぁ🤔

参考になりました😃
コメントへの返答
2021年2月26日 18:19
こんばんは☺️
コメント有り難うございます😌
車検に通る可視光線透過率は、フィルムとガラスを合わせた時の数値が70%以上が必要です。ディラーさん曰く、検査を通した車の抜打ち検査があり、その時に透過率が引っ掛かかると、重いペナルティを課せられるので、透過率は、厳しく検査しているとの事でした‼️参考にしてもらえてなによりです。
2021年2月26日 19:20
takaさん、レビューありがとうございます。
フロントと両サイドを今年は貼ろうかと考えていたのですが、そうですか、結構劣化するのですね。。。先日フィルムでなく、「塗る」のがあるとも聞きましたので、合わせて検討したいと思います。
大いに参考になりました。
コメントへの返答
2021年2月26日 19:26
こんばんは☺️
yaya-chanさんからのメッセージを受けて、レビューしました😃 参考にしてもらえてなによりです。また、何かありましたら、メッセージ下さいね😃
2021年2月26日 20:25
こんばんは✨
フロント左右のガラス、とても暑いですよねー。貼ろうかしら。
コメントへの返答
2021年2月26日 21:11
こんばんは😃
コメント有り難うございます😌
3面貼ると若干、陽射しが、和らぎますが、経年劣化が、遅いタイプを選ぶといいですよ☺️ ヒデきちさんのように、キレイ好きの人は、ウインドウの掃除で、フィルムに傷がつくそうなので、お気をつけ下さいね😃
2021年2月27日 0:43
こんばんわ、taka4348さん。
参考になる記事、ありがとうございます。
私はリヤ5面(リヤ、後部ドア2面、ホフマイスター・キンク部の2面)にシルフィードスモーク(透過光率20%)と前部ドア2面の7面にシルフィードクリア(透過光率89%)を貼ってます。
夏場のジリジリ感はかなり減った気がしており、エアコンもよく効くようになったので、燃費にもお財布にも環境にも貢献している気がしています。(エアコンは効きをコーディングしてますけど)
施工時にショップからは「2年で性能は半分ですよ」、釘を刺されてましたが、本当なんですね。
もう一度施工するには剥がす工賃(\8,000)も必要と聞いているので、少し粘ろうかなぁと思っています。
コメントへの返答
2021年2月27日 7:32
おはようございます😃
貴重なコメント有り難うございます☺️
だでぃさんのショップさん、すごく良心的な所ですね😃 「2年で性能は半分ですよ」、この言葉を聞いたら、自分だったら、施工考えちゃいますね😌 そうそう、ディーラーさんの話で、この方は、フィルム、3年持たなかったと云ってました。毎週、サーフィンで、海に行っていたので、砂でキズ付きが激しかったみたいですよ。環境に影響されますね😃🎉✌️
2021年2月27日 17:02
ごめんなさい、今さらでしかもフィルム関係ないんですが…m(_ _)m

ベイスターズのコリラックマがっ‼️
リラックマじゃないのがまたイイです(≧∇≦)b
コメントへの返答
2021年2月27日 18:39
bunbunさん
こんばんは😃
よく車の中のコリラックマ、見えましたねぇ😍 奥さんコリラックマが好きなんですが、ベイスターズのユニホームを着たコリラックマは、自分からの発注です☺️ 後部座席にも、リラックマとコリラックマが居ますよ☺️ いつでも、気がついた時、絡んでくださいね。お待ちしてま~す😌🎉✌️

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3300460/47710901/
何シテル?   05/10 17:04
●愛車グラプリに応援、投票頂きまして、ありがとうございます(^.^) これからも、楽しいブログ、参考になるパーツ、整備手帳をアップするので、引続き、よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

♦️アニメ声でスピード警告♦️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 16:04:00
嫁の機嫌をなおすのは大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 01:10:17
プリウス50系E-Four エアコンフィルターとエンジンのエアーフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 01:14:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(^o^)/こんにちは(^.^) 横浜のtaka4348です(^.^) 2024年もよろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation