• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka4348の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2022年5月11日

💖空気圧モニター取付け💖

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤ空気圧モニタリングシステムの取付けになります☺️
本体は、ソーラ充電されるみたいです☺️
2
取付けは、本体の電源オンにして、行います。付いてる空気口キャップを外して、付け替えるだけの簡単作業です。
3
タイヤ4本に取付けるとモニターにこの様に表示されます。①②は、タイヤ空気の温度が表示されます。③④は、各々の空気圧になります。
4
先日、空気圧を2.6で設定したのに、太陽があたっている右側が2.7に上がってました。温度が左側より、8度ぐらい高くなっているので、温度に関係してるのが、分かりますね。今後、実際に走っての変化を見るのが楽しみです😍🎉✌️

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(F30 328I)

難易度:

タイヤ摩耗

難易度:

フロント左右の ABSセンサー交換

難易度: ★★

Newホイールタイヤ組み付け

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

為になる作業動画

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月11日 23:47
こんばんは。
簡易TPMSアタスも導入を考えた時期があったのですが、いつでも内圧がわかることで却って神経質になってしまいそうで保留にしました。

たしかに常時、わかることのメリットも大きいですね。

エアを補充する時は少し面倒そうですね。
コメントへの返答
2022年5月12日 0:18
まよさーもんさん
こんばんは🌙😃❗️
いつも、コメントありがとうございます🤗
今回、付けてみて、いきなり、衝撃、太陽があたってる側とあたってない側で、空気圧に変化が現れましたよ☺️ 今まで、固い、柔らかいと感じてた感覚が、数字で、どんな風に現れるかを掴めたらと思います☺️ 🎉✌️
2022年5月12日 14:33
ご無沙汰しております。
以前から気にはなってるパーツなのですが、タイヤ側のセンサーは何から給電されるのでしょうか?
コメントへの返答
2022年5月12日 15:56
フルらさん
こんにちは✨😃❗️
コメントありがとうございます🤗
タイヤに付けるキャップの中に電池が入ってます☺️ 譲り受けるとき、電池換えておいたからと云われて貰ったので、どんな電池が入っているか見てません😅 フルらさんのように走りやさんだったら、空気圧のセッティングに役立つのではないでしょうか🥰🎉✌️
2022年5月12日 19:14
早々の回答ありがとうございます。
とても参考になります😁
走りながら内圧がわかるのはイイかも、ですね!
コメントへの返答
2022年5月12日 19:43
こんばんは🌙😃❗️
まだ、付けてから走ってないので、今度、実際に走っての感想をメッセージしますね☺️🎉✌️

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3300460/47710901/
何シテル?   05/10 17:04
●愛車グラプリに応援、投票頂きまして、ありがとうございます(^.^) これからも、楽しいブログ、参考になるパーツ、整備手帳をアップするので、引続き、よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

♦️アニメ声でスピード警告♦️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 16:04:00
嫁の機嫌をなおすのは大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 01:10:17
プリウス50系E-Four エアコンフィルターとエンジンのエアーフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 01:14:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(^o^)/こんにちは(^.^) 横浜のtaka4348です(^.^) 2024年もよろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation