• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅いS2の「はー。」の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2022年8月30日

ID4motionデジタルクラスター是正作業の是非(・_・;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日のID4motionデジタルクラスター、水温表記の是正作業…間違ってました(・_・;

みんカラ先人様からご連絡を頂き、加工するべきハーネスワイヤーは、何と車体側のECUに繋がる配線でした…(恥)

なんかコネクターの形状がちがうと感じてましたが、まさか車体側のハーネスを加工するとは思いませんでした。
2
加工してしまったクラスター側の配線を元に戻す為、またまたこの作業…マジ何回目?
3
カットして割り込みさせた配線を元に戻して半田付け。…トホホ…(涙)
4
メーター周りを戻して、ECU側ハーネス加工。
3つのコネクター、間違わないようにA B Cの印をつけます。
5
ハーネスA1をカット…もう度胸は決まってますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
コネクター側絶縁、作業しやすいように車体側ハーネスは延長しました。
6
車内で半田付け(・_・;Cコネクター、C26ピン配線に割り込みさせます。
7
絶縁してそおっと元に戻します。
8
アイドリング約20分、温度差は約20℃…。
9
後日、試運転して様子見ですね…。
ここまでで約3時間半。

もうマジでやらない、やりたくないメーター周り弄りでした。(-。-;

みんカラ先人様に感謝いたします。m(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤ廻り板金

難易度: ★★

燃料口キャップ交換

難易度:

TS-F1640-2へ交換、燃料ポンプリレー交換未遂

難易度:

Defi メーター修理完了

難易度: ★★★

車検前整備をする③リア周りブーツ交換

難易度: ★★

細かい調整(*'ω'*)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月31日 19:51
はー。さん、こんばんは。

ガレージに追伸いただいたのでコピペしておきます。ガレージの方のコメントは削除してしまいますね。知らない人が見ると変なコメントになるので。

追伸

度々です。
Cコネクターには赤/白配線が2本ありまして
もしかしたら、違う方に繋いでしまったかもです
(・_・;

再度確認してみます。
スミマセン(-。-;

アップされている写真は解像度が低いのでアレですが接続先がC26ではないと思います。
配線の色が白/赤と見受けられます。
C26は赤/白なので赤ベースに白の線が入っている線ですね。
コネクターを外すツメがある方は1〜始まるピンで接続されている線は白/赤だと思います。
C26はツメがない方(奥=ボディ側)の線だったと思います。

私もメーター外しばかりしていたので外すのに5分くらいになりましたよ(笑)
コメントへの返答
2022年8月31日 20:21
御免なさい💦

そういう事ですね。
大変有難う御座います。

再度確認します。
助かりましたm(_ _)m

プロフィール

「@たかS@きいろ
めっちゃ、地元です。
入ったことないけど…。」
何シテル?   04/16 19:44
紅いS2の「はー。」です。AP-1-130で気ままに走って、弄って楽しんでおります。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日福ちゃんのついでに洗車に御来店のジムニーオーナーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 13:36:22
S2000で、よくエンジンのオイル漏れする場所を修理? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 12:23:01
クラッチマスター&スレーブシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 09:13:50

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-130で楽しんでます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation