• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月19日

GLionミュージアムに行ってきました

GLionミュージアムに行ってきました 大阪市港区天保山近くにある、赤レンガ倉庫を利用したヴィンテージカーの博物館、GLIONミュージアムに行ってきました。
ここでみん友の方達とニュービートルのオフ会を開催したくて、下見を兼ねて見学をしてきました。
施設内にはステーキハウス、フレンチレストラン、レンタルスペース、ショールーム、グッズ販売スペースなどがありました。

ミュージアム内には


クラシックカーや


クラシックカーや…

日本のヒストリックカーや

世界のスポーツカーなどの展示もされてました


週末などは色々イベントもやってるようです

ミニカーやプラモデルなどの販売もしていました


最後は赤レンガをバックにビートルをパチリ

パチリ!

グッズ販売スペースにはミニカーやプラモデルなども有りましたし、販売ショールームにはラグジュアリーカーやスーパーカー(死語?)の展示もあるようでした(事前予約がいるみたい…)

入場料1000円が必要ですが、車好きには一見の場所でした
ブログ一覧
Posted at 2022/04/19 20:44:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

行ってきました! FlyTeam・ ...
テハチャピさん

プラモデル
187ojisanさん

糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2 ...
つるしのままさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「泉南ロングパークでハンバーガーを堪能 http://cvw.jp/b/3305615/46580085/
何シテル?   12/03 21:03
月兎耳です。よろしくお願いします。 以前からフォルクスワーゲンビートルには興味があったのですが、ビートルシリーズが生産終了と知り、これは乗っておかないたと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミッションマウント交換/成功かは不明(ー ー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 17:25:58
冷媒充填してみた 97125km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 17:03:10
予防整備 イグニッションコイルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 22:45:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
デビューから80年余り、ビートルシリーズが生産終了と聞き、一度は乗ってみたいと思っていた ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
bianchi minivelo7 celeste classico 以前乗っていた自 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて手にした車、中古で購入したホンダ "グランド゛シビックSiです 本当はVTECの ...
ホンダ S-MX モータートゥーン号 (ホンダ S-MX)
ホンダSM-Xローダウンに乗ってました ベンチシート、コラムシフトなど楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation