• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんぺっぺじゅんぺ。の"じゅんぺ号" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2020年11月12日

ルームミラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オートバックスかどっかで多分2000円もしないで買ったミラー。
左上に「PRISM−LINE」と書かれた何の変哲もない純正ミラーに挟むタイプ。

19歳の時に中古で買った初めての愛車の「三菱ミニカエコノ」に付ける為に約31年間前に買ったミラー。


あれから31年、9台の車を一緒に乗り継ぎ、今の愛車ステップワゴンRK5でも元気に活躍中!



最近ミラー型のドライブレコーダーがすごく気になる所だけど…


今はこれで充分かな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームミラー垂れ下がり対策

難易度:

アドバンスドルームミラー調整

難易度:

デジタルインナーミラー「LMR-001」(LaBoon)

難易度:

オイル交換

難易度:

8人乗り仕様でトランスポーター

難易度:

タイヤ保障交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation