• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紗紅の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2020年9月6日

キドニーグリル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アマゾンで見つけたZ4風のグリルです。

今までキドニーグリルは純正でも十分気に入っていたので交換は考えたことは有りませんでした。

海外物はフィッティングなどに不安があるのと5800円という値段がちょっと高いかなと思ったのですが、デザインに惹かれて購入しました。

届いてから現物をよく確認しましたが、表側のメッキ部品と裏側の樹脂部品の嵌合は問題なく、爪もしっかりと留まってました。
2
まずは純正品の取り外しから。

内側がぼろぼろに劣化してますが出来れば再利用も出来るように爪など折らずに外すことを試みました。

グリルは表側のメッキ部品と裏側の黒い樹脂部品が6か所の爪で嵌合されています。

写真上が下側の爪2か所です。
写真下が上側の爪ですが1か所しかうまく写真が撮れませんでした。
3
こちらは左右の爪一か所づつです。
4
最初に画像2の下側の爪にマイナスドライバーをつっこんで2か所交互にこじってやりつつ画像3の左右の爪もこじってやるとパカっと爪が外れます(写真上)。

この状態になると上側の2か所の爪を外さなくても表側からグリルを取り出すことが出来ます(写真下)

苦労するかと思いきや以外に簡単に爪を外すことが出来て左右5~6分で外せました。
5
外した純正グリルです。

上側の爪2か所は留まったままです(写真上)

しかし裏側の黒い樹脂部品は劣化しまくりでした。
6
社外品はパカッと押し込むだけですんなり取り付けOKでした。

雰囲気変わりました。

個人的にかなりいい感じです。
7
純正との比較

フィンの間隔が広く太くなっているせいかグリルにボリューム感が増した感じがします。
8
フィッティングも特に問題なく満足です。



外した純正品は今後使うことがあるかどうか分かりませんがよく洗って保管することにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イメチェン その12

難易度:

M3ダブルフィンタイプグリルに交換

難易度:

ついでにエンブレム撤去したった笑

難易度:

グリルフィン変更

難易度:

フロントグリル内

難易度:

曇天

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月6日 15:56
ワイルドになりましたね。
純正グリルは黒く塗ってみてはどうでしょう。
コメントへの返答
2020年9月6日 21:35
どもです。

ヘッドライトレンズの傷隠し兼ねてスモーク化も検討中なのでもっとワイルド(悪顔?)になるかもです^^)

純正品は遊びがてらそれも有りですね。
2020年9月7日 8:16
存在感増してますね~!
うちのも黒い樹脂部品はボロボロです。
今後のメンテの選択肢の一つとして参考にさせて頂きます♪
コメントへの返答
2020年9月7日 22:19
どもです。

想像してたより存在感増しました^^)
この手のグリルはほとんど見かけたことないのでかなり新鮮な気分です。

プロフィール

なるべくお金のかからない弄りをしていこうと思います。 最近は維持りモードです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
04年11月納車。私の日常の足となってるE46-330iMスポーツ。土日のお出かけの主役 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
07年5月納車。平日は妻が使用、土日は私が運転して家族でどこかにお出かけというパターンが ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年10月31日納車されました。 通勤メインですが、どれくらい走るか燃費が楽しみ。 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
97年6月納車。私が330iの前に乗っていたE39-540i。V8、4.4リッターのクオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation