• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu坊の愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2023年4月10日

COMTEC 703Vオ-プニングを昭和風に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
今更ながら、レーダー探知機を設定していると興味をそそられるカスタマイズ機能を発見…探知機のオープニングを昭和風に改造してみた。
ちなみに我が家の車は痛車ではありませんw作業は音源(mp3)と画像(jpg)さえあり、手練のモノであればPCでものの10分ほどです。
ちなみにSDカードスロットのあるパソコンが無いと出来ません。手順は説明書かネットを参照下さい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

継続検査(71,300km)

難易度: ★★

EGブロック側ライン関連修復

難易度:

洗車

難易度:

油圧ジャッキ上がらず(修理2)

難易度:

USBポート増設

難易度:

ウェイク バッテリーメンテ補充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ビッグキャリパーの次はやはりパワー系やりたいな。」
何シテル?   06/22 17:45
インテグラType-R(96spec)→フォレスターType-M(SF5)→ウェイク(ターボ・レジャーエディション)完全にみんカラは備忘録と化していました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
初めてのKカー。ファミリー仕様のカスタムを目指しています。個人的には、純正ではないですが ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
96Specです。1997年に新車で買って、2007年まで乗りました。速さ、フィール、レ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
インテRに乗って10年。2007年にファミリー仕様としてフォレスターstiⅡMに乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation