• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver900の愛車 [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2021年3月14日

バリアスコート施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スタッドレスタイヤからサマータイヤに戻す際に、洗車とコーティングも実施しました。
専門店のコーティングは予算的に不可能なため、市販品を使ってDIYで施工する事にしました。

シャンプー洗車と専用クリーナーによる下地処理を行い、コンパウンドで目立つ小キズを消し、粘土を使って鉄粉を除去し、再度シャンプー洗車をしてから水分を拭き取り、付属のクロスにバリアスコートを塗布して拭き上げました。

パネルごとに区切り、バリアスコート塗布→拭き上げと進めていくとムラになりにくいでしょう。
ムラになったら、ウエスを濡らして拭き取れば大丈夫です。

ボディ、バンパー、ホイールに施工。
ガラスとスマアシのセンサー部分は避けました。
2
施工後1〜2日は雨が掛からないように注意します。

効果は最長6ヶ月程度続くようです。



施工時走行距離:97004km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

『ピュアキーパー』施工依頼

難易度:

フィルム施工

難易度:

記録用

難易度:

フロントガラス油膜取り

難易度:

ガラコ

難易度:

☆バッテリー復活化?☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やはり載せ替えだな http://cvw.jp/b/331420/47792273/
何シテル?   06/20 20:56
silver900と申します。 主に燃費や、気に入ったカー用品など中心に投稿しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 11:35:07
ダイソー 研磨クロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 23:56:32
クーラント交換 68,046km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 21:35:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成20年9月にやってきたハイゼットトラック・エアコンパワステスペシャルです。 どうや ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
私が乗っていたZRR70ノアを実家に回し、それまで実家で乗っていたZNE10ウィッシュを ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家のマックスL950Sをミライースに変える事になりました。 LA300後期型で、201 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
L900Sが事故で潰れ、急遽代替となりました。 後期モデルで初年度登録は平成16年1月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation