• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver900の愛車 [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2022年4月16日

バリアスコート施工③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
早いもので、前回のバリアスコート施工より半年以上経過しました。

花粉や黄砂がボディに付着しても落ちやすかったのは、コーティングを塗布したおかげだったと思います。

今回も鉄粉取りと下地処理をせず、シャンプー洗車後にバリアスコートを塗布しました。
しかし、シャンプー洗車だけで落ち切らない汚れがボディに残っており、その上からコーティングしてしまったようにも思えます。
汚れが目立たないシルバーのボディカラーと言う事もあり、離れて見るなら判らないレベルではあるものの納得いく仕上がりではなかったです。

次回の課題としては…。
一度、下地処理のクリーナーを使って、前のコーティングを落とすこと。
鉄粉取りを粘土だけでなく、鉄粉除去剤も合わせて使ってみること。
簡易コーティングと市販のクリーナーを使った自己流作業とは言え、せっかく塗布するからには下地処理の手間を惜しまないようにしたいですね。


施工時走行距離:99740km
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ移設

難易度:

☆バッテリー復活化?☆

難易度:

フロントガラス油膜取り

難易度:

2024 洗車06回目(シャンプー・コーティング)

難易度:

バリアスコート施工④

難易度:

ガラコ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やはり載せ替えだな http://cvw.jp/b/331420/47792273/
何シテル?   06/20 20:56
silver900と申します。 主に燃費や、気に入ったカー用品など中心に投稿しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 11:35:07
ダイソー 研磨クロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 23:56:32
クーラント交換 68,046km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 21:35:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成20年9月にやってきたハイゼットトラック・エアコンパワステスペシャルです。 どうや ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
私が乗っていたZRR70ノアを実家に回し、それまで実家で乗っていたZNE10ウィッシュを ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家のマックスL950Sをミライースに変える事になりました。 LA300後期型で、201 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
L900Sが事故で潰れ、急遽代替となりました。 後期モデルで初年度登録は平成16年1月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation