• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろっちーの"ABARTHちゃん" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年10月10日

異音を探る

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さて、なのですが。
変な段差を乗り越えたりすると、ガタンだのガコンだの、コンコンだのと異音がしているABARTHちゃん。
マフラーハンガーを強化品に換えて、一時は治ったかに思えたのですが、ただの気のせいでした。
と言うわけで、じゃ一体ホントは何処から音がしているのかをバラして見てみようかと重くて痛い腰を上げてみました。
右のスプリングラバーが変形してて、収まりが悪いのも気になっていたので、この際、お手入れも兼ねてリアサスを下ろしてみました。
2
写真は既に下ろしてます。
ショックの上が15、下が19ですね。

で、既に本来とは違う事を始めてます。
サビがね…ひどいのですよ。ガリガリとピックツールで削ってはパーツクリーナーで洗浄を繰り返します。
こんな感じで、シャシーブラックが浮いてる下は赤錆が出てます。
3
一生分あるなー、と思っていた転換剤も今回で使い切り 笑
しかし、純正のブレーキローターも黒塗装してありますが、あれの下が錆て汚くなるんですよね。
ディクセルのに換えたいけど、高いしなぁ。

ハッ、ヤフオクで落とした純正ローターまだ残ってるやん…。

右下のジャッキは保険のジャッキ。
4
で、肝心の異音の元は、恐らくここ。
画像は既に遮熱板を曲げた後です。

マフラーをユサユサと揺すってみると、遮熱板とマフラーのブラケットが当たる音がドンピシャ。
ははぁ、それでなんか妙な振動も感じた訳だな。
しかし、マフラーまだ揺れるのか。右出口付近にあるボルト留めハンガーをどうにかしないとダメなのかもしれんですね。中々楽しませてくれます。
5
バラしたサス一式を綺麗に掃除して、組み付けて終了です。
なんちゃって1G締めもしときました。
19を締めるので腰がかなりやばかったです🤣

とりあえず、試乗はまた明日。
お疲れ様でした。

2021.10.19追記
良くなりました。ガコンだの、ガキンだのという金属と金属のぶつかる音はしなくなり、ギシギシいってた右サスも静かになりました。
あとは、ステア周りをどうにかしないと…。
ざらついた路面だと、メーターフード裏でカタカタ振動が出るのは、はて、何処の部分のブッシュが傷んでいるのやら。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

錆アッパーマウント上交換

難易度:

小ネタ リアスピーカーのビビり音

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度: ★★

Loox Raincoat

難易度:

純正インテーク改造 その2

難易度:

春整備その2 スタビリンク

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月10日 8:59
私もラルグスの異音が気になって
ちょっと前にバラしました😅
スプリングラバーが思いっきりずれてたので
MarkTさんのを参考にチューブを買ってきて
付け替えました。
するとまた別の異音が…
組み上げの際にショックを動かしたので
ショック上部のボルトが緩んでたんですね😅
思いっきり締め直したら治りました。
リアの異音ってほんと気になりますよね!
コメントへの返答
2021年10月10日 12:45
私のんはサスじゃなくて、遮熱板とマフラーでしたが、どこなんだ?どこなんだ?と色んな音が出そうな箇所を想像しながらバラしました。
バラす前にマフラー揺すっていれば、サスは下さなかったかもしれません😅
私のも1cmぐらいラバーがスプリングから飛び出してて、途中でよれて変に型がついちゃって戻らなくなってました。
気になって仕方がなくなったら、ラバー買い直して直します!当分やりたくないけど!🤮

実はリアよりフロントの異音の方が、凄いです😅😅😅

プロフィール

「@にゃっきー。さん 間違いない🙂‍↕️」
何シテル?   06/02 21:04
Zeroです。この名前を使い始めて早20年…。おっさんです。老眼が厳しい、おっさんです。でも車いじりは大好き。おっさんです。 広島生まれ、大阪岸和田育ち、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sforza サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 13:16:28
エアコン フラップ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 14:01:53
タイミングベルト取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:11:04

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) ABARTHちゃん (アバルト 500 (ハッチバック))
ABARTH500に乗り始めました。主に通勤(勿体ない)に使用しております。CX-3を売 ...
スバル インプレッサ インプちゃん (スバル インプレッサ)
私の名前の由来になったスバルの名機インプレッサWRX。ちなみに当時スバル車で有名だったZ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
免許取る前から庭で乗ってた車(田舎あるある、土地広ーい)。もとはゴミ集積所にゴミ出ししに ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
FCセブンからの乗り換えでした。 兎に角、4ドアが欲しくてフラッと寄ったマツダで見つけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation