• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月17日

BMW(F20)のオーディオを勝手に考える #02

前回の考察を踏まえて、まずは現状把握を試みました。

下記サイトによれば、BMWのオーディオにはいくつかグレードがあるようです。

https://www.bimmer-tech.net/blog/item/39-harman-kardon-vs-hi-fi-vs-standard-audio-for-bmw

上記のサイトの情報を調べた結果、わたしの車両は Base Stereo Sound System に該当することがわかりました。

これはすなわち、

■フロント
センタースピーカーなし
(Aピラー)ツィーターなし
ドアスピーカーあり

■リア
ドアスピーカーなし
ツィーターなし
リア左側にアンプなし
ハッチバック左右のリアスピーカーあり

といった仕様です。要するに一番低いグレードということですね。。。

とりあえずの設定として、写真のようにフェーダーの設定をフロントに寄せたうえ、高音を強調する設定にしてみました。



これにより以前とは異なり、たしかな改善効果を感じることができました。比較的多めにジャズを聴くのですが、ドラムスの高音が引き立ち、以前乗っていた国産車のAピラー部にツィーターを追加したときの音質と似たような印象でした。

できるだけお金をかけずにどこまで音質を改善できるか、引き続き考察をしていきたいと思っています。
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2021/07/17 02:42:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動車税の納期限
@Yasu !さん

予想どおり
ターボ2018さん

ポテサラ
avot-kunさん

サンフランシスコはジェットコースタ ...
kz0901さん

まだまだ慣らし運転のセカンドステージ
zakiyama @ roadstinさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ほぼ毎日エンジンかけてます。高額修理費に怯える素人。DIY中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[BMW 1シリーズ ハッチバック] N13エンジンのプラグ交換!(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 18:36:21
[BMW 1シリーズ ハッチバック] 自動光軸調整用ロッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:08:08
N13エンジンのプーリーとベルト交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 03:41:23

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2012年式のミッドナイトブルーの車輛(F20前期型)です. スタイルというグレードなの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation