• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンペンメンの愛車 [ランドローバー ディフェンダー]

整備手帳

作業日:2021年4月1日

ドア内張のカンポキプス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアの内張というかパネルあたりから音が出ませんか?
私の車はただ走っているだけですごいんですよ………
時にカンッ!と乾いた打音。
時にポキッ!と何かが折れるような音。
時にプスッ!と何かが刺さるような音。
その正体はこれです。
2
バイオレンスサバイバル丸太ホラー&丸太アクションギャグ漫画「彼岸島」週刊ヤングマガジンにて丸太連載中です。

さて。
3
↑助手席パネルはここをT30のレンチで完全に緩めて、指だけで締め直します。まあ外れない程度に。
そして左右2個ずつを組み付け状態から軽く緩めます。半周するかしないかくらい。
そうするとカンポキプスは消えました。
ここの内側に箱というかなんかがくっついているので、そこに捻れが及んでカンポキプスなんですよ。
なので緩めてやると力が逃げるからか、カンポキプスが消えるのでしょうね。
4
同じようなカンポキプスは左リアドアからも聞こえます。
5
左リアドアはこの2つを半周ほど緩めたらカンポキプスは消えました。

みなさんのディフェンダーのドア内張のカンポキプスも、こんな感じで消えるんじゃないでしょうかねえ………根本解決ではありませんけど。

カンポキプスなんてないって?きしみなんかねえよって?へー、それはうらやましい………
走行距離が嵩んでも、そうだといいですねー(棒)

新型ディフェンダーのボディは、耐久性の面でははっきり言って低レベルだと思っています。走行10,000kmにさしかかったあたりからそこら中でギシギシミシミシバキバキそしてカンポキプスッと、不快な音で殺意が収まりませんからね。
まあそのへんは距離が嵩んだ車からのフィードバックで年次なり随時なりで改善されていくんでしょうけど、私のも今お乗りのみなさんのも、もう手遅れですので(笑)
とりあえずオーナーとしてやれる範囲で足掻いてみますけどね………

前回の投稿もそうですが、ネガキャンしてんじゃねえよと思っていらっしゃるかたも、どうとらえようがご自由にでいいんですけど、明日は我が身と思ったほうがいいですよ………
私の車に起きている紛れもない現実ですから「アーアー見エナイ聞コエナーイ」は………まあご自由にどうぞ(笑)
でもね、電装関係は明らかに私のが完全にハズレなのは間違いありませんが、ボディまでもが私のだけの事象ってことはないですよ。さすがにね。
6
ちなみに映画に出てくるあの黒いディフェンダーは、ボディはもう完全に別物って言うべきレベルで鋼材使って補強されてますからね(笑)
ノーマルであんなふうに飛んだらぶっ壊れます。
7
こんなのノーマルでやったら着地の前に飛ぶ段階で歪みます(笑)
8
これきっかけでお買いになったかたの夢を壊してしまうようで心苦しいところではありますがm(__)m
鋼材、鋼鈑、溶接で別の車ですから(笑)

新型ディフェンダーでは、フレーム補強のナントカブレースとかナントカマウントバーとかそういうののニーズ、出てくると思いますよ。その手のパーツメーカーさんはすでに仕事してるんじゃないでしょうかねえ(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラゲッチラバーマット交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換【ODO:275,893km】

難易度:

AlliSport アルミタンク交換

難易度:

車内 間仕切りシート作成

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ディフェンダー ナンバープレート移設(10mmのみ笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/3319609/car/3042073/6566512/note.aspx
何シテル?   09/29 09:59
ぼくエンペンメェ~ン!テーマソングを歌うよ! ♪そうだ!おそれないで!みんなのために!♪ ♪アイちゃんとユウキちゃんをご指名さ!♪ お腹がすいたのかい?じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

泥わだちモードと岩場モードの違い(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 17:47:44

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ぼくエンペンメン!おなかがすいたのかい?じゃあぼくの靴をお舐め!
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
いい車でした
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
いい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation