• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブイマックスの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2022年11月27日

車検の準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
今まではHIDが通常時、車検はHIビームのみブースターを自作していたが面倒でこちらのライジングαに変更。
デメリットはライトスイッチを付け直し、何故かハイビームインジケータが点かない。

H4規格の車にもライジングαを入れた、そちらは何も問題なくハロゲンよりはかなり明るく車検にも問題なく通りそう。
2
今まではメッツラーでしたが硬くなり溝も真ん中だけなくなった‥
純正では2年持たなかったためメッツラーでHレンジにし5年以上持ったので今回もミシュランのHレンジ。
3
ちょっと走ったんですが全く違和感なくスムーズ。

メッツラー処分の為に処理場行くついでに処分に行ったら見事に断られた‥
4
車検には関係ないが傷が目立つ為にウレタンクリア塗装
5
柚肌が気に入らないので数日後鏡面仕上げ、画像はわすれた。
6
来年から車検証がIC化?何だかわからない。
とりあえずはヘッドライトのリフレクターを交換と冬にキャブ周りの二次エアー吸い込みを何とかしなければ。

最後にキャブの同調もしてみようと4連バキューム計を購入済み。

4月にユーザー車検。
心配していたライジングαですが最高値の22000カンデラ!再検査なく一発で車検証発行まで1時間で終わった。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3回目の車検

難易度:

DBA-GGH35W【改】 + 車検

難易度: ★★★

車検完了

難易度:

車検

難易度:

車検(4回目)

難易度: ★★★

2回目の車検整備

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 http://cvw.jp/b/3319744/47204993/
何シテル?   09/09 11:31
ブイマックスです。よろしくお願いします。 変化のない物はいらない買わない転売する。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

V-max フロントフォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 12:33:31
[Vmax] チタンコートインナーチューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 07:39:31
流行りの歌も歌えなくて〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 07:33:31

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
見た目は変えれない、利便性重視。 納車までに付けてもらったのは記載してません。(インナ ...
ヤマハ Vmax1200 ヤマハ Vmax1200
いろいろガタが出てくる 保有は10年以上前から ヴェルファイアと違いこちらは完全小遣い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation