• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みね11の愛車 [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2023年6月23日

シートクッション、サイドスタンドプレート等取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コミネのシートクッション取り付けです。
2
シート開けてマジックテープで止めれば完了です。
3
シートクッション固定バンドでデイトナのメットインポケットも付けました。
4
サイドスタンドプレートのとりつけです。
5
三本の六角穴付きボルトを外し、上板でサイドスタンドを挟んでボルトを締めれば完了です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リード125 ベルトチェック

難易度:

バッテリー充電

難易度:

エンジンオイル交換(16回目)

難易度:

リヤタイヤ交換!

難易度:

コンビブレーキ調整&充電対策

難易度: ★★

FCR-062ラブ💕注入〜51001㌔〜記録用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みね11です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
車はMR2(AW11)、プレオ(TA-RA2)、バイクはNSR250R(MC28)に乗っ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
限定カラーのマットブラックです。 ベトナム工場にて生産中! 2023/3/1注文 202 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインになりかけているセカンドカーです。スーパーチャージャー次男坊です。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
MC28
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation