• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiya0591の愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2023年5月14日

車内の整理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車されて早い段階で購入したダストボックス。設置してしっくりくる場所がなく、この位置に鎮座して1年半近く経ちますが、やはりしっくりこない。助手席に人を乗せるときに、いちいち動かさなければならないのと、せっかくオプションで装着したフットライトが際立たない。
2
そこで、後部座席部分に置いてみると、なんだかイイカンジです。車内でゴミなんて頻繁に出ないし、運転席に座ってダストボックスに手を伸ばしてみましたが、使いづらさはありません。ここの方がいいかな。
3
グローブボックス内のボックスティッシュ。N-WGNはグローブボックスが小さくて、ティッシュ入れたら他のものが入らない。
4
諸先輩の情報を参考に、運転席と助手席下にインストール。まるで、ボックスティッシュを置いてくださいと言わんばかりの「クリティカルフィット」。
5
そして、ダストボックスを置けば、何と言うことでしょう!見事な一体感。
6
助手席周りも「スッキリ」。
7
助手席下には、取説類が入ったDラーがくれた分厚い入れ物と、整備記録保存用のクリアブックが、これまた「ここに入れて」といわんばかりの「クリティカルフィット」。コレで車内もスッキリです(^o^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

36回目の洗車。洗車をすると、、、、

難易度:

ロボ太郎(JH3)、タイヤ空気圧の点検と調整(2024/06/09)

難易度:

ステッカー

難易度:

扇風機設置

難易度:

スタート・ストップスイッチ用リング取付

難易度:

みんながよくやるやつ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月14日 17:58
こんにちは😊
JH1ですがウチもゴミ箱そこに置いてます(笑)
目立たないし手探りで捨てられるし、ここ以外考えられないっす😁
コメントへの返答
2023年5月14日 19:15
コメントありがとうございますm(__)mやはり、ここですね!運転席からだと捨てづらいと思いきや、全然行けてビックリしました😅

プロフィール

「学習機能?? http://cvw.jp/b/3322024/47774553/
何シテル?   06/10 22:17
yukiya0591(GRMNオーナーズコミュニティではyukiya-w)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタマークX GRMN2015 に乗っています。
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
5年連れ添ったMOVEカスタムとお別れして、新しい相棒、N-WGNカスタムとの生活がスタ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤快速!通勤用Kカー
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めて乗ったマークⅡ。1990年~1994年6月まで乗っていました。スーパーチャージャー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation