• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココフィガのブログ一覧

2023年05月30日 イイね!

初代プリウス(NHW10) 1,000km試乗記

ー機会があれば、乗ってみたいクルマがあるー 長期に渡って試乗する事が出来たクルマについて、自身の記録も含めて、(文字通りの)不定期ながら記していけたらと思う。 映えある第1回目は、トヨタの初代プリウス(NHW10)を取り上げる。 プリウスと言えば、今日ではハイブリッドカーとして世界中で不動の地位を築いているが、その礎となったのがこのクルマである。 発売時のキャッチコピーの通り、21世紀を目前とした1997(平成9年)に誕生。 車両のメカニズム等の詳細は省くが、当時は懐疑的な視線を送られる事もあったと聞く。 まず目を引くのが、そのスタイル。 独立したトランクを持つのは、今のセダン冬の時代にはある種の懐かしさ?親しみやすさを覚える。 着座してみると、車体からは意外な程の大きなシートに驚く。 座り心地は、従前のトヨタ車のその感じがした。 思い出されたのは、祖父が乗っていた9代目のコロナ(T170系)の記憶だった。 エンジンを始動すると、今ではとても小さく感じられるセンターのディスプレイに "Welcome To Prius" の文字と共に、ボディの斬新な絵柄が表示される。 当時のオーナーたちは、キーを捻る度にきっと所有欲をくすぐられたのだろう、と想像した。 少し驚いたのがコーナリングだ。 ステアリングの切り込み量は多めのセッティングであるが、悲鳴を上げることもなく、スイスイと向きを変えて走るのには嬉しい誤算だった。 高速域での乗り心地も不満がなく、滑らかな感じ。 また、パワー不足と聞いていたが、自分には必要十分なものだった。 気になったところは、ギアレバーをDなりBにした時、空調のコントロールダイヤルが見えなくなってしまうところ。 タイトル通り1,000kmを走行したかったが、車両返却のタイミングで850kmほどになった。 燃費は満タン計測法で17.59km/L。うち1/5弱は高速道。 また機会があれば、運転をしてみたいクルマであった。
Posted at 2023/06/12 10:58:21 | コメント(0) | 1,000km試乗記 | 日記
2021年08月16日 イイね!

運転席シートのヘタリ(その1)

日々の通勤で頑張ってくれてるW126。


購入時から、ひとつ気になる事がありました。


それは"運転席のヘタリ"です。


左のお尻のところが1番下がっているのです。


いつか修理しよう!と思っていたのですが、


最近、腰が痛くなってきたのです。


リラックスするために乗っているこのクルマ。


それで腰痛が発生していては本末転倒です。


意を決して、修理をしてもらえる業者を探す


事にしました。





しかしながら、なかなかお願い出来そうな業者さんが


見つかりません。


内装の修理業者は多くはないみたいです。


色々検索していくうちに、ようやくお任せ出来そうな


方を見つける事が出来ました(^^)。





早速HPのフォームから問い合わせをすると、


すぐに連絡が来ました。


一度現車を見せて欲しい、との事。


日程を決めて、いざ訪問です!





中を見てもらったところ


『こんな程度の良い状態の126がまだ残っていた


なんでビックリです』


とお褒めいただきました(´∀`)


『確かにヘタリがありますね〜


ダッシュボード等、他の部分は全く触る必要は


まだなさそうです


今回はシートのみ補修していきましょう』


との事でした。


入庫日を決定し、代車をお願いしました。


さて!


どうなる事やら(^^)?!
Posted at 2021/08/16 14:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月07日 イイね!

納車後初の洗車w

納車後、初の洗車をしましたw

ホイールはちょくちょく洗っていたのですが、ボディは初めて(´∀`)
約2時間かけてピカピカになりました。
すぐに筋肉痛に襲われましたwww

何でも、W126の取扱説明書には
「ホイールは1週間毎に洗えよ(#゚Д゚)ゴルァ!!」
と記載されています。

因みに、今回は3週間振りでした…
(´・ω・)スマソ

Posted at 2021/02/08 09:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「運転席シートのヘタリ(その1) http://cvw.jp/b/3323296/45381995/
何シテル?   08/16 14:34
ココフィガです。少し古いメルセデス・ベンツ Sクラス(W126)300SEに乗っています。ウィローグリーンという色だそうです。1990年式。2020年12月に走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 19:59:49
DUCKS GARDEN アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 09:05:29
バッテリー交換後に必要な初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 12:33:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
少し古いメルセデス・ベンツ Sクラス(W126)300SEに乗っています。ウィローグリー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation