• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumasan_mk2の"S2" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2021年10月8日

純正ラジエーターステー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正ラジエーターステーを塗装しました。まずは表面の汚れ落としから。ブレーキクリーナー → ピカール →食器用洗剤の順で磨きます。
ピカールを水で洗い流すだけだとヌメリが残り、乾いた後で粉が浮いてくるので、食器用洗剤で洗うのがおすすめです。使い終わった歯ブラシなどあれば便利です。
(左:施工後、右:施工前)
2
プライマー → 本塗装 → クリアー塗装の順で塗りました。使った塗料は次画像で…。しっかり乾くまで待つ必要があるので、作業量の割に時間がかかります。
3
塗料はピラーメーターフードを製作した時の余りです。
ホルツ:バンパープライマー
ホルツ:A-5 マットクリア
99工房:T-140 トヨタ用6A5 ブラックグリーンM
艶塗装の上に艶消しクリアを塗ると、独特の艶が出るので好きです。
4
取り付けるとこんな感じ。塗装するだけで、エンジンルームがかなりキレイな印象になりました。取付時に一部塗装が剥がれてしまいましたが、タッチペンで補修しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

水回りホース、燃料系ホース、 パージコントロール系ホース交換

難易度: ★★★

ウォーターポンプ、アイドラプーリー交換

難易度: ★★★

ラジエター交換

難易度:

クーラント入れ替え

難易度:

S2000 AP2 ラジエターキャップ交換

難易度:

ラジエター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S2000 シフトスポーツ カーボンボンネット塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/3324030/car/3050206/6629947/note.aspx
何シテル?   11/14 23:44
kumasan_mk2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDE XERO VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 14:04:31
[ホンダ S2000]ziospl / ZBP HS3.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 20:42:29
ホンダ(純正) AP1-130 ミッション(SCYM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 13:04:02

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
ホンダ S2000に乗っています。 1/1 模型を作ってる感覚でイジっています。気になる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation