• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しの。のブログ一覧

2016年07月20日 イイね!

ウロコ

本日は仕事休み

連休で腰の調子も心の調子もちょい良好

夏の割りに気温もほどほど


さて動きますか~


では以前よりやりたかった事します

購入時より気になって気になって仕方なかったビーエムのガラスとピラーのウロコ

特にピラーなんて全交換したくなるくらい染みだらけ

てな事で除去作業開始


まずはガラスから



前職ガラス屋、これは慣れた作業

てっとり早く磨くにはやはり酸化セリウム

水+酸化セリウム1:1の水溶液を作ます

スポンジバフに付け、作業中乾いてきたら霧吹きで水分補給

但し、フロントガラスで使用するときは気をつけて

工具使用だと一極集中で磨くとガラスが削れて歪みでます
そうなったら修復不能になりますんで注意

ガラス全面ダブルアクションサンダー使用でも約3時間・・・疲れます

腰も痛い・・・

ガラス表面は新品のような肌になり満足



でもまだピラーが残ってます



写真でも分かるように凄い染みになってます

再度マスキングし直して作業開始

このようなトコ磨くならブルーマジックでしょうか?
久しぶりの出番です



使用上の注意

とにかくアンモニアのような凄い刺激臭しますし、目にもきます

開封時はとにかく鼻から遠ざけでください

ピラーはガラスと違い慎重にならず細目用スポンジバフで一気に仕上げ

磨き後



仕上げにウールバフを軽く

艶々黒々に



半日掛けて汗だくになりながら達成感のある作業終了






只、



今、


ヘルニアが悪さしてきました・・・

安静にします
Posted at 2016/07/20 16:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しのVIGOR COMPLETE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/26 19:22:12
 

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
ninja250Rから乗り換えです 登録後、4年経過の中古車を知り合いから個人売買で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
久しぶりの新車 しばらくはガレージで寝かせます 弄りはノーマル+αでセンス良く
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
前契約者が登録寸前でキャンセルした車を好条件で2月10日契約、3月3日納車されました
スズキ スペーシア ぺ~ (スズキ スペーシア)
平成27年3月31日年度末に納車 軽でも新車っていいですね

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation