• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月11日

ランエボ10のこと エンジン

ランサーエボリューション10の大きな問題点としてまずここまでのランサーとの違い
まずはデザイン面
これは正直どうしようもない
はっきり言って顔は嫌いではないが好きでもない
リア周りに至ってはどうしてこんなデザインにしてしまったのか理解に苦しむところ
次にエンジン
ランサーエボリューションと言えば4G63
名機と呼ばれ、様々なモータースポーツ関連で偉大な結果を出してきた心臓部
(私はHKSの作ったエボCT230Rこそが最高のエボだと思っている、見た目も合わせて)
それがギャランフォルティスに使われている4B11マイベックへと変わった
これがそもそもこれまでのランエボ乗りからは特に受け入れられていない部分の一つでもあるだろう
今回はこれを好きになれるようなフィーリングのエンジンへとイジる所から開始する

色々探してみた結果
戸田レーシングの2.3リッターキットを組むことにした
戸田と言えばあらゆるエンジン関連で高精度を誇り、ホンダや日産等のエンジン加工も精度を求めるショップは須く戸田に依頼する程の有名機関屋だと思う
参考までに加工費の違い例
通常のエンジン加工屋 穴1つ 18000円
戸田レーシング    穴1つ 30000円

行ったメニューは以下

エンジン脱着
鍛造ピストン
クランクシャフト
コンロッド
ポート研磨
燃焼室研磨
バルブ研磨
バランス取り

カムシャフトはHKSのものを使用

ここで問題になるのは車のチューニングでお馴染みのものである

本体を強化すると補器類がそのパワーに耐えられなくなる

純正の精度は高いがそんなわけわからんパワーに耐えるようには作っていないので、全てそれ用に取り替えなければならなくなる

人の体も車もそうだが、弱くなった部分から順番に壊れていく

弱くなった所を強化
また、別の部分が壊れるから強化
それの繰り返し

この堂々巡りがスポーツカーに乗っていて楽しい瞬間でもあるのだが、同時に出ていくものも増大するのでたまったものではない

熱関係はランエボのウィークポイントでもあるので、そこも対策をしなければいけない

一瞬のパワーを出すだけならアホでも出来るが、これを常用するのが今回の目的の1つでもあるのだ・・・




とりあえず、書くのに疲れたので続きはまた別日
ブログ一覧
Posted at 2023/01/11 22:20:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

朝活🚘
ニッシイさん

明日の準備⛽️
ニッシイさん

伊勢志摩エボミにて
ニッシイさん

伊勢志摩ランエボミーティング
ニッシイさん

YouTubeに上がりました(*´ ...
ゆぅちん@へたっぴさん

早朝の壁活🚙
ニッシイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーボンのフロントボトムラインが少し傷ついてやがる
終わってる
はぁ
5万でまた買うか
車動かすのやめよう
1000万越えてるランエボに傷がつくのストレス」
何シテル?   04/02 15:01
仕事に忙殺される悲しいポルシェ乗りからランエボ10乗りへ! スポーツカー好きの方と仲良くなれればと思い登録しました ミーティングなどあれば参加したいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 羊の皮を被った狼 (三菱 ランサーエボリューションX)
RX8に乗っていた過去がありますが、長い事タントに乗っていました 松田次生さん所有のポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェ ケイマンGT4乗り 月に1度か2度どこかへ当てもなく旅をするためだけに生きてい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation