• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月10日

内外装高級感抜群

内外装高級感抜群
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / CX-30 ハイブリッド 20S ブラックトーンエディション_4WD(AT_2.0) (2023年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 マツダはなんと言っても内外装のデザイン高級感が良いところではないでしょうか
第7世代は特にそう感じてます。
23年10月から装備が色々変わったり追加されたりでこれ以上ないくらい装備追加されてます
画面サイズもこのモデルから10.25サイズになり前後カメラもキッチリ180度見える為真横が大きな画面のこともあってよく見えます

4WDでGベクタリングプラスと重なって制御されるので通常4WDだと曲がりづらい印象を受けますが、これに関しては曲がる4WDに仕上がってると思います
加速時は後輪、カーブには前後外側にトルク配分など2WDには出来ない走行性能です
価格ですが4WDはどうしても高くなりますがそれでもおすすめ出来ます

後はApple car playが無線で繋がるので凄く便利
無線充電も可能でiphone15plusの大きさでも大丈夫
雪が降るのでフロントガラスのヒーターとヘッドライトのウォッシャーは便利そうです
エンジンスターターを買わなくてもスマホで起動出来るとこ
最近毎日使ってます。毎月200円かかりますがキット買うより全然安い

不満な点 マツダ3基準で作られていますが、ホイールベースは短くなっている為、後ろの席は少し狭いです。
同じ長さで作って欲しかった。
第7世代から電気関係に何か追加したりすると省エネモードに移行できずにすぐにバッテリーが上がる事です。

何か器具を追加するときにACC電源を取りますが第7世代からヒューズボックスにありません、それに付け加え23年10月からのモデルには助手席したのコネクターから取れるはずの電源線も廃止されています。
総評 アクセラスポーツからの乗り換えなのでそれ基準ですが
目線が高い為運転はしやすいです。
前のアクセラから比べると大人しく感じる為周りの車が遠慮ない気がします
(アクセラの時は離れている車が多かった)
乗り心地はアクセラより明らかに悪くなりましたSUVだからそれはしかたないのかな?と思ってます
静粛性は高速走行時はほんと静かですごいです
ただ通常走行は私には変な低音が聞こえるのであまり静かには思いません

   
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
内外装全て気に入ってます。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
アクセラより少し車高が高いはずですが安定感は思ったよりもありカーブなどでも思ったよりも振られる感じもなくいいです。4WDとGベクタリングプラスの同時制御のおかげかもしれません
クルコンとハンドル制御ですが
高速で1000km走行でほぼ全線で使用しましたが加減速とハンドル制御が違和感なくハンドルを握ってるだけでした。
22年モデルまでは使えない感のレビューが多かったので不安でしたが23年10月モデルからは違和感なく制御のし方も問題なく思います。
ただ対面走行時の制御は微妙です
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
少し硬めです
アクセラが乗り心地良すぎたので余計そう感じてます。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
ここはアクセラと変わらずです
狭すぎず広すぎることもなく
これ以上大きくすると運転に困るサイズになるので。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
ハイブリッドですが燃費は悪いです
2000ccの4WDで車重が1500kgと言うことを考えれば良い方なのかと思います。
下道11〜12km 高速16〜17くらい
価格
☆☆☆☆☆ 3
車体本体とオプションそれに冬用タイヤとホイールにコーティングと細かい備品など合わせて
総額400万です
あとはここから値引きと下取りです
私が免許とりたての時なら高級車買えそうですが
今は少しだけ高いぐらいですよね
それだけ装備が増えて良くなってるとは思いますが
でもやっぱ高いなー
その他
故障経験 買って一週間ほどでバッテリー上がりを体験
第7世代は消費電力が半端なくエンジンを切った状態でもドアを開けたり閉めたりすることで何か起動してる模様
エンジン切っても何度か数分おきにガチャガチャ不思議な音がしてます、ドアの開閉でもガチャガチャなにか動いてる
実際ディスプレイが歓迎的な感じでアニメーション表示します

他にはフロントガラスの波打ち現象
ディーラー似て歪み重症診断で交換にて軽症に改善

20km以上の速度から車内にウォンウォンという音が結構な音量で発生
ディーラーにて確認出来たが原因は未だ不明
メーカーとディーラーが協力して原因を突き詰めてる所


ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/12/10 17:12:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マツダ3に(再度)試乗
アレキ200さん

センサー交換完了
カワピーさん

増車
903さん

奇跡…
ボォ~さん

ロードスター(カトリーヌ)に認めて ...
デミオドライブさん

ついにアクセラを降りる事にしました
hu-chanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3325489/47711276/
何シテル?   05/10 19:38
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

shin184さんのトヨタ RAV4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 08:13:19

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
今後4WD車が必要になってくる為 アクセラスポーツ2WDからCX-30 4WDに乗り換え ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
奥さんを何とか説得し、スカイウェイブからの乗り換えで 低走行で綺麗なZ250SLを中古で ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。 後期型プロアクティブです。
スズキ イグニス スズキ イグニス
普段は妻が使ってる小さくて、扱いやすい車です。 Fリミテッドなので特別感があっていいです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation