• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zep1967の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2023年12月2日

ドアハンドルカバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
気分転換にドアハンドルをメッキからボディ同色の黒にしようと思い立つも、カーボン風のはAmazonで簡単に見つかるのだが、黒というのはなかなか見つからない。そういうニーズはないらしい。
2
しつこく探してAmazonでようやく発見。全体を覆いかぶせるタイプ。以前、メッキ部分だけを上から貼り付けるメタルタイプのを買ってサイズが合わず返品したことがあったが、このタイプであればサイズが合わないってことはないと思う。
3
最初からカバーの裏に両面テープが貼ってあるので、ドアハンドルをシリコンオフで脱脂後にカバーをかぶせるだけ。非常に簡単。4つあるカバーはそれぞれ位置が決まってるので貼り付ける前に確認しといたほうがいい。(私は1コ目で間違えてはがして付け直したので両面テープの粘着が弱くなってしまった)
4
写真ではわかりにくいが、よく見るとボディと色味の違いが微妙にある。カバーはわずかにチョコレートのような色が入っている。気にはならないレベルではあるが。
5
カバーなのでハンドル回りが太くなり、握るたびに違和感があったが、すぐに慣れた。
6
気分転換できて満足満足。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

帰宅後の洗車をしました!

難易度:

ずっとやりたかったG'sバンパーへ

難易度: ★★

DENSO クリーンエアフィルター交換(14回目)

難易度:

レーダー探知機データ更新。

難易度:

ポリッシュ

難易度:

トランクダンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスティマ スタッドレスタイヤへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3326499/car/3054725/7722497/note.aspx
何シテル?   03/24 18:10
ACR50エスティマⅡ期と130マークX前期に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
初6気筒初V型初セダン初中古車で購入 です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年新車購入、まだまだ乗り続けます。
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
家族が増えて買い換えた車。駐車場でこの車の宇宙船のコクピットのような運転席周りを見て衝撃 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
また乗ってみたい車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation