• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナゲ武士のブログ一覧

2024年05月07日 イイね!

再開…とか?

再開…とか?今晩は。
ご無沙汰しております。
ハナゲ武士です…

生きております(;´Д`)

タイトル画像は、先日家族旅行で佐世保に行ったときに立ち寄った、佐世保バーガーの「ヒカリ」五番街店です。


GWは、人並みにお休みすることができました。(この後の激務がが今から悩ましい…)

ヒカリバーガーの如く、私のGWの記憶も光の彼方へ消え去ってしまいましたが、覚えている限りで思い出を綴りたいと思います。

2024/04/26
この日は夕方まで仕事をして、そのまま熊本の自宅へ帰りました。
元々GWの予定としては、5月1日から単身赴任地の長崎県でお仕事待機の予定でした。
なので、熊本に帰れるのも27日・28日でした。
久々の家族との再会も果たし、つかの間の家族団欒を満喫することができました。


2024/04/28
お気に入りだった「シバタイヤ」のスリップサインまであと1ミリ程度でしたので、タイヤ交換に行きました。


今回のタイヤは、「RADAR」という中国のメーカーの激安タイヤです。
オートテスト出る機会も無いですし、工賃込みで4万切りはお財布にかなり優しいです。
燃費も良いです。
普通に走るなら、十分です。



2024/04/29
この日は結婚記念日でしたが、職場に泊まり込みのお仕事でした。
悲しかったのですが、神は可哀想な私を見捨てたりはしませんでした。
5月1日からのお仕事待機が少し緩和されたので、翌日からまた熊本に帰ることにしました。



2024/04/30
仕事を終え、朝から熊本に帰ります。



コストコでハイボール用のウイスキーを調達。
ソフトクリームは、必ず頂きます。

コストコ帰りに前日仕事でお祝いできなかった結婚記念日のケーキを買いました。


結婚記念日のお祝いケーキ

このケーキ、「シェ・タニ」とかいうケーキ屋さんの「オペラ」というケーキですが、とても美味しかったです。


2024/05/01
この日は天草に行き、刺し身を腹一杯食べました。



エビフライ定食も、とても美味しかったです♬



2024/05/02
夕方からBBQをしました。


マシュマロ焼いたり、燻製作ったり、後片付けが無ければ、もっと楽しいのに…とか思いがら、肉焼きました。


2024/05/03
冒頭でも触れた通り、元々熊本には帰れない予定でしたので、家族を単身赴任地に呼ぶ計画でした。
で、ハウステンボス。
その前に、長女の高校合格を報告しに太宰府へ行きました。(写真撮ってない…)



ミッフィーパレード


ショコラ伯爵のチョコレートドリンク


傘たくさん


観覧車


風車…

……
………
( ゚д゚)ハッ!
風車…

某DLと同じくらいの値段設定の割に、アトラクションが少ないのですが、季節のお花や、イルミネーションが綺麗でした。

単身赴任地のアパートに戻る前に、私の行きつけの「お栄さん」で夕食。




奥様は皿うどん、私と子供たちはラーメン食べました。
焼き飯は5人でシェア。


2024/05/04
朝、単身赴任地のアパートを出て、長女が通っていた幼稚園に。


有名な絵本作家デザインの幼稚園バスとコラボ



自衛隊のお船が見れるとのことで、基地までドライブ。
お船とコラボ


塩分補給の後は、お昼ご飯。
で、タイトル画像のヒカリバーガーへ。


オーダーしたのは、一番人気の「スペシャルバーガー」
セットにすると、1200円…
佐世保バーガー食ったという満足感が味わえます。
美味しいのですけど、たまにしか食べられない…
(;´Д`)


五番街からの風景。
晴天に恵まれ、良かった。


2024/05/06
単身赴任地のアパートに戻る日。
帰りたくない病&仕事したくない病が発症…

意を決して、自宅を出発(ノД`)シクシク


……
………
( ゚д゚)ハッ!

ハイドラに友軍機探知!!







このGW、関東からのみん友さんが結構九州にいらしておられましたが、近所でレーダー探知でき、かつ、実際にお会いできたのは「タケヒデさん」だけでした。

お元気そうで、何よりです。

この日、横浜に戻られるとのことで、ロングドライブの道中、どうかご安全に戻られて下さい。
(`・ω・´)ゞ

明日は病院…(日付変わって今日ですが…)
Posted at 2024/05/07 01:25:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年03月22日 イイね!

ご無沙汰しております…とか?

ご無沙汰しております…とか?あれこれ忙しく、ブログもほとんど上げておりませんが、皆様如何お過ごしでしょうか。

今晩は。
ハナゲ武士です…
生きております。

お車の撮影もしてはいたのですが、以前のように一人でブラリと出かけることが少なくなり、引っ越ししてから撮っていたお車写真で、こちらの生活をお届けしたいと思います。

因みに、タイトル画像はクォーターパウンダーです。

中身はこんな感じです…
久々に食うと旨いです。(早速、お車の写真ではないのですが…)



2024/03/22
昨日(2024/03/21)仕事終わりに自宅の熊本に帰ろうと思い、本日(2024/03/22)お休みにしたのですが、職場から不幸のメッセージを受信してしまい、熊本行きをキャンセルすることになりました。


単身赴任地の自宅にバスで帰る前に頂いた、大盛りラーメン…
この辺りのラーメンは麺が柔めなので、個人的には博多系が好きです…

ラーメン食ってる時は、熊本に帰れなくなるとは思いませんでした…
(´;ω;`)


熊本行けないなら仕事しようかとも思いましたが、自分自身のメンテナンスのために、そのままお休みにしました。

睡眠時無呼吸症候群の定期受診
歯の詰め物が外れたので、歯科受診
昨年末から続く首周りの痛みの整体受診

夕方までかかる見積もりでしたが、お昼過ぎには全てのMissionをコンプリートしてしまったので、ハイドラ緑化に行くことにしました。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



歯医者行く前に洗車しました(`・ω・´)ゞ





最初に立ち寄った、道の駅西海みかんドームで、敢えての北海道ミルクソフトクリーム
ミカンソフトじゃない所が、天邪鬼な私の自己主張…




道の駅外海(そとめ)の駐車場にて…


……
………

!?



着地…(ノД`)シクシク

途中、ダムの緑化してる時には、がけ崩れから復旧したばかりの道を通ったため、かなりの悪路走行なコースも走らされました…




別日に撮影した針尾送信所での一コマ







3本の電波塔、近くで見ると迫力ありました。




一昨日(2024/03/20)食った、別のお店の博多系のラーメン
ニンニクがレンゲに入って運ばれて来ました。




いつ食べたか分からない、焼き飯…



焼き飯食べたお店で別日に食った皿うどん



基山の丸幸ラーメンも、いつ食べたか分からない…
謎の中国人が、駐車場の通路に車停めてたから、激しく講義しておきました…



久々に食べた、家系ラーメン…(長崎県)




単身赴任地の自宅近くにある、貝出汁ラーメン…




佐賀の井手ちゃんぽん…




熊本で家族と行った、小樽なると屋の唐揚げ…




多分、丸星ラーメン…


食ってばかり…

しかもラーメン率高め(;´Д`)ハァハァ


本日の緑化
5ヶ所(道の駅2ヶ所、ダム2ヶ所、公園1ヶ所)
Posted at 2024/03/22 21:50:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年01月11日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!1月11日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

自宅まで2時間半の所まで引っ越しました。
今年は相棒のインプ君くまモン号の2回目の車検。
まだまだ頑張ってもらいます。


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/01/11 22:27:43 | コメント(11) | トラックバック(0)
2023年11月25日 イイね!

年末に向けて、忙しくなってきた…とか?

年末に向けて、忙しくなってきた…とか?こんにちは。
朝夕はめっきり寒くなり、いよいよ冬将軍が訪れようかという季節ですが、皆様如何お過ごしでしょうか?

悲しいこともあったけど、私は元気です♬(魔女の宅急便)

ほぼ毎週のように熊本ー長崎を往復していますので、順調に走行距離も伸びてしまっています。

往復で500km弱くらいですから、ついこの間オイル交換したと思いましたが、あと85kmで交換距離になりました。

前回が9月30日の交換でしたので、神奈川県に居た時よりもペースは早いかなという印象です。
年末に向けて忙しくなりつつあるので、気軽に火の国への帰省も難しくなりますが、帰れる時はドシドシ帰っておこうと思います。

2023/11/24
銀行のキャッシュカードを紛失してしまい、再発行手続きのため、上司に頼み込んでお休みさせて頂きました。

午前9時に長崎を出て、途中、白バイに追跡されながらも、無傷で帰省できました。
帰宅後、すぐに通帳と期限切れのカードを携え、一路銀行へ…

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

予約してないと対応しないとか言われたけど、ちゃんと手続きしてもらえました。

そのまま給油して、帰宅。
妻がパートから戻って来てから、二人でカップ麺で簡単に昼食を済ませました。

件のオイル交換時期ですから、オートバックスアプリで予約の空き状況を見てみると、夕方から空いていましたので、予約。

熊本東バイパス店に向かい、交換作業の待ち時間で、洗車用品等を購入しました。
・ムササビクロス
・鬼人手Jr
・PrestonスーパーパフォーマンスPremium
ワゴンでたたき売りしてたので、購入しました。

オイル交換距離
117,293km

今回はオイルフィルターも交換してもらいました。(PIAAツインマグ(Z6-M))

交換後は、熊本城のライトアップを見に行きました。









細川刑部邸?からお城と竹灯篭のコラボを堪能。

綺麗でした☆彡


帰宅途中にくら寿司で夕飯を済ませ、帰宅後、塾終わりの受験生の長女を迎えに行きました。


2023/11/25
土曜日なのに、妻はお仕事です。
長男が無料実力診断テストを受験しに、長女の通っている塾に行ったので、長女と二男と私の3人でお留守番です。

インプ君がかなり汚れていましたので、午前9時から洗車活動です。



後ろから


前から…

本日の洗車メニュー
ホイール洗浄→ボディー洗浄(カーシャンプー2000&シュアラスタースポンジ)→ボディー仕上げはZEROドロップ→ホイール仕上げはZEROフィニッシュ

タイヤWAXもかけたわよ♬

(拭き上げ:ムササビクロス、ホイール洗浄:鬼人手Jr)


(洗車活動2311011876)


フロントリップがボロボロです…
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted at 2023/11/25 12:08:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年10月16日 イイね!

お久しぶり過ぎる投稿…とか?

お久しぶり過ぎる投稿…とか?皆様、こんにちは。
7月末に神奈川から長崎に引っ越しまして、早くも2ヶ月半が経過しました。

どうも、ハナゲ武士です。

引っ越してから最初の1ヶ月は、慣れない職場でバタバタ毎日を過ごし、愛機インプ君くまモン号も汚れっぱなしな上、バッテリーも天に召されたりしていましたが、元気に生きています!!
(^_^;)



家族の住む火の国にも近くなりましたので、週末等を利用して、肥後の国を頻繁に訪れたりもしています。

奥様の愛機、ソリオ様の洗車したりもよろこんでやっております。

インプ君も長崎ー火の国の移動で、汚れますので、本日(2023/10/16)は洗車しておきます。



ホイールクリーナーでガシガシホイールを洗い…









カーシャンプーでアワアワ〜♬



お気に入りのお手頃価格のお手軽スプレーWAX。



フロント以外のガラス面には、ZEROドロップ





タイヤWAXもかけたわよ♬

ホイールにはZEROフィニッシュ(≧∇≦)b




(洗車活動2310011775)
Posted at 2023/10/16 11:05:46 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大十朗 さん
半島のパトロール、お疲れ様です!」
何シテル?   05/07 09:06
ハナゲ武士です。よろしくお願いします。 車歴:20ソアラ→ファミリア→20ソアラ→タント→セレナ(妻のお車)→ライフ→OTTI→インプレッサG4(今ここ♪) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 20:11:27
インプレッサネット 多機能システムユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 23:57:19
ホーン取付 CAPS HN-01 ブルートーンホーン Type-Ⅰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 23:15:23

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ君くまモン号 (スバル インプレッサ G4)
スバル インプレッサ G4に乗っています。 走行距離52000kmちょっとの中古車で購入 ...
トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
初の愛機がソアラだったこともあり、3台目の愛機もソアラにしました。 購入当時は弾数もあ ...
トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
初めての愛車ヽ(=´▽`=)ノ 免許取得前に職場の先輩から15万円で譲って貰いました。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
青森勤務時に車契約したら、納車までの間無料で借りてたライフ♪ 雪国仕様の四駆です(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation