• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月03日

前輪後輪をフレーム下へ…画期的でした🤔

前輪後輪をフレーム下へ…画期的でした🤔
レビュー情報
メーカー/モデル名 ドイツその他 / BD-1(Birdy) 不明 (1997年)
乗車人数 1人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ブルホーン化したことでが直進性&安定性増😙
結構走れます😤
不満な点 ちょっと重い💦
14インチ3速のダホと比べちゃならんか😅
総評 ヴァリ雄の良い相棒になりそうです😆
設計者お勧めのイージー方式で畳めば30秒🤭
助手席の足元にポイッと入れる😃
カラーもまとまっていて良し👌
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
このメカメカしさ🤖は男心をくすぐります😙
コチョコチョ🤣
ダークブルーメタリックに白いロードランナー🤭
他にないデザイン☝️
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
フロントサスが威力を発揮?😤
スポークにかかる負荷も低減される筈
ロードと同じホイールベースがバランスを保ちます。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
ガチガチのダホよりはずっと柔らかい😚
サドル・ペダル交換で乗り心地UP☝️
積載性
☆☆☆☆☆無評価
勿論伯父貴だけです😎
燃費
☆☆☆☆☆無評価
おにぎり🍙1個でも横浜往復60km位は余裕でしょ😼
価格
☆☆☆☆☆ 5
初めて会う出品者と即友人になり😆
闇の末端価格で😈取引き出来ました😏
その他
故障経験 フレームのグリスアップにより折りたたみが更に
スピーディーになりました😤
ほぼ完成形☝️現在まで故障も無しです😆
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/07/03 16:50:08

イイね!0件



タグ

関連記事

どんな人にもオススメ! とは言えま ...
DAI@さん

久しぶりに
屋根無芳一さん

伝統を良い意味でブレークスルーした ...
TsukaKenさん

この記事へのコメント

2024年7月3日 20:51
BD-1
昔から、存在だけは知っていました
小径自転車にとって、重要なのは「フロントサスペンション」と言わんがばかりの、total重量が重そうだし、回転方向の慣性も大きそうだし、複雑なサスペンション

拿捕と比べて、都市部での段差乗越えなどの操縦安定性が向上しているんでしょうか?
それとも、ギア設定の自由度向上で高速巡行が優れて居るんでしょうか?
興味あります
コメントへの返答
2024年7月3日 21:45
38-30様
こんばんは🌃

重さはそうでもないですね🤔
14インチ3速が約8kg
bd-1は約10kgでしょうか?

安定性に効くのはホイールベース☝️
それに殆どのミニベロがフレームを左右に
折りたたむ構造ですがbd-1にはそれがなく…
剛性が全く違います😑
ブロンプトンもこのタイプです☝️

小径の細いタイヤは段差が致命傷になりますが
フロントサスの効果が大です😙
高速巡航についてはミニベロでどんなに頑張っても
ロードには敵いません😅


プロフィール

「前輪後輪をフレーム下へ…画期的でした🤔 http://cvw.jp/b/3327156/47818794/
何シテル?   07/03 16:50
伯父貴です。MR41Sハスラーからパサートヴァリアントに乗り換え、相変わらずロードを積みこみ6ホイールで走り回ってます。 使える投稿に心がけます。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革シートのケアと車内消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:40:00
ENKEI Racing Revolution Racing Revolution RS05RR 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 08:57:31
この出会いは必然だったのかな…恐るべきNNN! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 08:29:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント ヴァリ雄 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
最後に乗る車として以下の要件を満たしてくれたのがこのPureWhite B8ハイライン☺ ...
ドイツその他 BD-1(Birdy) bd (ドイツその他 BD-1(Birdy))
ダホでは役不足の面をカバーするために😙 アレを売却して購入しました。 フロントサス ...
輸入車その他 デローザ キングRS デロ (輸入車その他 デローザ キングRS)
GIOSを売却してデローザKING RSを購入しました。 中古でも結構な💸 本来ならと ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
結婚して💀落ち着いた時の車… コレの前はDOHCのGでした😅 ごく普通の一般ピープ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation