• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいさん。の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2023年10月9日

KXM-E504W ソフトウェアアップデート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この休日はシビックとアルトのナビ、探知機の色んなアップデートをまとめて行いました。

さて、無料地図データ更新前にナビ本体のソフトウェアアップデートを行いました。こんなんやっとる人おるんかな?
内容はナビの時刻が2018年6月1日9時になってしまうもの。
自分のやつ、起動時はいつも9時で立ち上がってきて後で自動取得でもとに戻るけどそのことかな?
関連記事にKXM-E504Wのサポートページを貼ったので、開通予定情報や地図データ更新などに是非。
2
公式ページにやり方ありますが一応記録として残しておきます。
カラのSDカードでやってねって書いとったんでサラのSD買ってきて、必要データをルートに解凍しました。

ナビを起動させてSDカードを入れるとこんな画面が出てくるので「はい」をタップします。
3
色々な項目の更新が始まります。
4
途中再起動を挟んでこんな画面で更新が続きます。

再起動する前になんか文章出てきて勘違いして電源落としそうになりましたが自分で電源落とす必要はありませんでした。
5
全てが終わると通常起動します。
メニュー→設定/情報→バージョン
の順に進むときちんとアップデートされていました。

作業自体は5分も掛からんかったので、アクセサリーモードでも出来そうな内容でした。
6
追記2023年10月12日
起動時に絶対9時になるバグ本当に直りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

20680km オイル交換

難易度:

スタビリンク塗装~!

難易度:

カーナビ・ETC2.0車載器交換

難易度:

Yahoo!カーナビの ハンドルリモコンまだ使ってる

難易度:

ステアリング交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトワークス 空きスイッチの活用 USB充電の増設 https://minkara.carview.co.jp/userid/3328574/car/3162655/6591593/note.aspx
何シテル?   10/17 20:01
かいさん。といいます。CVTのFIT RS(GE8)、トヨタbB(QNC21)と乗り継いで現在シビックハッチバックを2021年1月より乗ってます。よろしくですっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Data System UTV414S テレビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 00:08:11
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 23:15:26
車中泊ベッドキットDIY(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 11:53:38

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
Mazda3 15Sツーリング 6MTに乗り換えました。 今までの愛車も含め全部150 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FIT RS(GE8)→2代目bB(QNC21)と乗り継いでシビックハッチバック後期型( ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁車兼自分の足車です。 HA25Sからの乗り換えです 2020年9月26日にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation