• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i036の愛車 [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2021年11月8日

ハザードランプスイッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日ヘッドライトバルブをLED化した際、気が付いた。ハザードランプスイッチが自発光していない事に。

はて、これは正常なのだろうか、異常なのだろうか、記憶を掘り起こしても一向に確証を得る事はできなかった。

光っていた様な気もするし、光っておらず驚いた気がしなくもない。

位置は覚えているので私的には夜間でも問題ないが、万一の際助手席に乗った人が押さねばならない時に分からなくて危険が危ない状態になってはいけない。

さてどうするか。
2
光らないのが正常なら、スイッチに蓄光テープでも貼って対応する事とし、とりあえず分解した。
当方にはいきなり分解する悪癖があります。

ナビ周りのパネルを外し、ハザードのハーネスを外して、パネルからハザードスイッチを取り外す。ここまでは素手でできる程度の難易度。外したスイッチを眺めると、ハザードマークのあるパネルと節度感のあるスイッチ本体が分離できそうな気配を感じた。
早速マイナス精密ドライバーを隙間に突っ込んで分解。
当方にはいきなり分解するry

スイッチ部分単体でハーネスに接続し再度エンジンをかけてポジション点灯。
光りますやん。
しかも結構な輝度ですやん。
なんで夜でも真っ暗だったのん?
3
ふむ、こいつはきっとグレードやオプションの違いで、スイッチパネルが透過式ではないんだろうな。詳しいんだ俺は(笑)

確認の為、家にあるLED懐中電灯でスイッチパネルを裏側から照らしてみた。
透過するやん!
光っとるがな!
なんでやねーん!

いや本当に何故なのか。
スイッチ内部でLEDは光ってる。スイッチパネルも透過する代物。なのに組み上げると光らない。

摩訶不思議アドベンチャー。
4
何故光らないのか考える事数分、光量が足りてないんじゃね?と思い至る。というか他に原因と思しきものが思い至らなかった。

となれば光量アップするしかないのだが、スイッチのLEDは基盤にプリント配線でつけられているので、球替えはできない。自発光式のスイッチって大体T3とかのウェッジ球使ってるんじゃないの?(昭和脳)

光量を上げられないなら、効率を上げれば良いと考え、ミニリューターを取り出した。コリコリコリコリとスイッチパネル裏側のハザードマーク部分を削って薄くする。
懐中電灯での確認をしつつ、なんとなくハザードマークの光具合が強くなったかなと思うまで削ってみた。

さらにスイッチ内部とパネル内部が黒いプラスチック素材なので、アルミテープを貼って、LED光が反射する様に小細工を施す。
5
一通りの小細工を済ませたら、組み付けて点灯確認。
日中の為わかり辛いが、ちゃんと発光しているのがわかる。
いや画像だと今ひとつわかり辛いかもしれないけど、肉眼だとちゃんと光ってるのがわかるんですよ。嘘じゃないですん。

後は夜になるのを待って、再度点灯確認をすれば終了である。
しかしM700Aパッソは、オートライトやフォグがついていないグレードの車体でも、光センサーやフォグハーネスがついている、謎のコストカット方式だ。
いや、後から好きにくっ付けなよ。というダイハツさんのご好意かもしれないと、勝手に解釈。

ヘッドライトに続き、安全性がさらに上がったので、ヨシ。
6
夜も更けたので再確認。
ポジション点灯でも、ヘッドライト点灯でもハザードマークが自発光しているのが、しっかり確認できた。
もちろんハザードやウインカーの動作も問題ないと確認しておく。
ハザード点灯時もハザードマークが暗くなったり点滅したりする事もなく、一安心。
やったぜ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パッソエンジンオイル交換

難易度:

地デジナビに入れ替え📺

難易度:

室内灯 増設準備作業

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換とLEDルームランプ取付

難易度:

ボディーメンテナンス

難易度:

パッソ バンパーリテーナー交換 後半

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パッソ HDMI USBコネクタとナビ操作ロック解除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3328803/car/3058754/7519634/note.aspx
何シテル?   10/07 14:16
i036です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正メーカーオプションLEDフォグランプ後付け  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 23:29:33
オートライト機能つきフォグ付きディマースイッチ移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 22:27:56

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
トヨタ パッソに乗っています。 最近LEDに取り憑かれています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation