• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kayaさんの愛車 [BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年1月30日

【検証】燃費いいのはどのモード?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SPORT、HYBRID、ELECTRIC、Battery Control(電池のマーク)の4モードでいったい燃費がいいのはどれなのだろうか。
もちろんハイブリッドとELECTRICは電気走行なので除外する。
下道で同じぐらいの速度で10キロ程度ずつ走行した際の検証である。
2
Battery Controlの場合は約リッター7〜10kmだった。平均値は8前後。
3
SPORTモードの場合はリッター15〜20だった。平均値は16前後とBattery Controlの約2倍だった。
4
よって燃費の良い順はELECTRIC、HYBRID、SPORT、Battery Controlである。
また、高速ではどのモードでも下道より燃費がいいが、結果的な順番は同じだった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガソリンタンクを空にしてみた

難易度:

レーダー探知器 供給電源交換

難易度: ★★

オイル交換、ブレーキオイル交換、エアコンフィルターも

難易度:

ハンドルのアルカンターラ化&カーボンパーツ取り付け

難易度: ★★

ナビ更新

難易度:

ドアミラーキャップ交換(セリウムグレー)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3329299/car/3179574/profile.aspx
何シテル?   12/19 22:30
医療系 ドイツ車が好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
新型 5シリーズに乗り換えました。これから色々載せていきます。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
Eクラスのサブカーとして購入。狭い道でも山道でも平気で走ってくれる。普段使いにも良い。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
歴代乗って来ているがとても良い
BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
新型に買い替えたのでこちらの車は手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation