• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきまさるなあゆかほいくとの"ドイツのハイエース" [メルセデス・ベンツ Vクラス]

整備手帳

作業日:2023年9月22日

バックドア、ガラス破損

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
W210WAGONに20余年、ほぼアナログな日々を過ごしている為、W639もバックモニターなど全く見ていなかった…。
W639のバックセンサーに(➕警報音)反応する前に、柱から突起している金属棒に突き刺さり、ガラス破損、ドア枠凹み、及び進行方向右バックライト上部裂傷が生じました。
ガラス破損時の大きな破裂音の後に、バックセンサー警報音、一瞬何が生じたか解らず、居ない筈の後続車輌に追突されたのかと…。
2
ガラス枠内、向かって右に歪み。
車輌保険対応で、大和自動車さん(W210もお世話になりました)へ入庫。
(件の購入フザケタ店は、別記の通り絶縁)

ガラスを含めたバックドア(新品部品としては日本に在庫無く、ユース部品シルバーを、内外塗装、ロック等移植、エンブレム発注取り付け)、変形外れの右ダンパー交換、ライトカバー(一体)交換で約2週間、修理対応していただきました。
違わず、大変綺麗に仕上げていただき、ベテラン整備の方と置いてあるW124ワゴン(知る人ぞ知る)について等、楽しく語らえました。

これからは、バックモニター等の確認、何より後方の安全確認を徹底します。
(未熟ドライバー家族用に設定している車輌保険を自分が使う羽目になるとは…料率が上がる…)
3
ガラスのベンツ、ドアのヤナセ、各々ステッカーはもう無い…
4
左のダンパーもついでに交換したかったが…最近は保険屋さんが渋い…とのこと

因みに保険屋さんから修理費用は60万弱(最初は90万弱?!と言ってましたが、間違いましたとのことですが…それにしても…)と…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミホイール ガラスコート

難易度:

エンジンハーネス不良、メーター不良、エンジンマウント交換

難易度: ★★★

インマニ、EGRクーラー周囲スス取り

難易度: ★★★

メルセデスベンツ唯一のワンボックスタイプ。Vクラスのガラスコーティング【リボル ...

難易度: ★★★

21年目の車検

難易度:

二度目のアルミホイールへのガラスコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Vクラス 暗鬱続く フロントのオイル漏れ https://minkara.carview.co.jp/userid/3329628/car/3079364/6585845/note.aspx
何シテル?   10/13 16:12
ゆきまさるなあゆかほいくとです。よろしくお願いします。 90年の190スポーツライン(約1年でトラック衝突全損)に始まり、190 2.3-16(アドボールでA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

とれんどさんのメルセデス・ベンツ Vクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 15:19:35
ドイツの実用バン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 21:13:58
帰省の始まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 21:04:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス ドイツのハイエース (メルセデス・ベンツ Vクラス)
高校~大学~社会人初期迄は、ほぼバイク(紺CB408F:高校~赤銀1100刀:担当エリア ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
99年後期Eクラス ステーションワゴン(W210ワゴンE320アバンギャルド)に乗ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation