• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eringi86375(冬眠中)の"Gちゃん" [スズキ GSX-R125]

パーツレビュー

2022年5月3日

XAM リアスプロケット PREMIUM  

評価:
5
XAM リアスプロケット  PREMIUM
購入してから一度も交換していないのでフロントスプロケット、チェーンと共に購入。
丁数は純正と同じ45丁にしました。

PREMIUMを選択したのはカシマコートを施した製品だからです。

※カシマコートは株式会社ミヤキが研究開発した、硬質アルマイトに潤滑機能をもたせ、耐摩耗性の向上を目的とした潤滑アルマイトです。

純正の鉄に比べて本品はアルミなので耐久性は落ちますが、軽量化は期待できます。

純正は約885g 本品は約335gです。

メーカー品番:A3108X45

おまけで作業風景を載せてますが、旦那が作業員で私がカメラマンという結末に終わりました。初めての作業、私は体験できず😵‍💫
次回こそは…!
  • 左が純正で、右が本品です。
  • 純正品はサンスターなんですね。
    本品はザムです。最初読めませんでした😅
  • 交換前です。
  • 交換後です。
    カスタム感が一気に出ました✨
    ちなみにチェーンも変えてます。
  • 作業風景その①
  • 作業風景その②
  • 作業風景その③
購入価格8,261 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

NENC / スポーツセレクター

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:26件

ARB / エアロッカー

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:69件

ALPHA / RIGID / クラッチストッパー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:564件

CUSCO / 容量アップデフカバー(シルバー)

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:16件

DID / 大同工業 / D.I.D チェーン

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:114件

マツダ(純正) / 4.3ファイナルギア

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:28件

関連レビューピックアップ

Arai RX-7X

評価: ★★★★★

アクラポもどき スリップオンサイレンサー

評価: ★★★

不明 ステップアップブラケット

評価: ★★★★★

U-KANAYA アルミビレットレバーセット GPタイプ ショート

評価: ★★★★★

不明 ステンレスメッシュオイルフィルター

評価: ★★★

SHIFT UP イニシャルアジャスター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月3日 22:42
こんばんは♪②
ブライトさんにおいしいトコ持っていかれましたね😁
でも見てるだけでも学習になったでしょう?次回は期待しておりますよ😊👍
チェーンでこんなにカッチョよくなると思ってなかったので 嫁に進めてみますね😉
コメントへの返答
2022年5月4日 0:55
カズミさん、こんばんは♪②

そうなんです。艦長においしいトコ持っていかれましたね〜😂
確かに見てるだけでも勉強になりました🤔
もう一度ひとりでやれと言われたらできるか心配な部分は多々ありますが😅

テストライダーはワタクシ、ミライが先に乗らせてもらえたので、そこは艦長なりの計らいなのでしょうか😅

ありがとうございます♪
奥さまにもぜひ、おススメしてみて下さい😉

スプロケットのメーカー名はザムなんですが、すぐにビグ・ザムが連想されたことは内緒ですよ🤭
2022年5月3日 23:15
監督さ〜ん、こんばんは〜 ♪

スプロケ変わるとホント雰囲気全然変わるんですね!カッコいいです😎

半分以下? 1/3 ? 軽量てのがまたいい!走りが変わりますね✨
コメントへの返答
2022年5月4日 1:06
モリダーさん、こんばんは〜♪

どうも、監督でぃす✌🏻😎
ありがとうございます😊

リアスプロケットとゴールドチェーンは見える部分なのでかなり雰囲気が変わったのを感じられました😁

フロントスプロケットはカバーで見えなくなりますが、縁の下の力持ちということで頑張って頂きましょう😉

軽量化、魅力的な言葉ですよね😆
私も軽量化頑張ります🤭
2022年5月4日 7:25
eringi86375さん
おはよう御座います♪
見た目ヨシ!
軽量化ヨシ!
良い感じですね!
自分は吊るし状態なので交換したいです!
コメントへの返答
2022年5月4日 8:07
ウサギレーシングさん、おはようございます♪

ありがとうございます😊
見た目がよくなって軽量化されたら、最高ですよね♪カシマコートに期待です。
ウサギレーシングさんもぜひ✨
2022年5月4日 7:26
おはようございます♪
テストパイロットはミライさんに指示出ましたか😁
こっちは残念ながら天気悪くて😭
嫁もそうですが 道民ライダー達はストレスたまってるかと思います😅
もし連休中ツーリングなどされるなら お気をつけて下さいね🏍ニャンズにも何かごちそうを是非😊
コメントへの返答
2022年5月4日 8:14
カズミさん、おはようございます♪

テストパイロットはさせてもらえました🤭
あらら💦そちらは天気悪いのですね😵‍💫
それはストレス溜まりますね😂

こちらは一応晴れていますが、暖かそうに見えて風が冷んやりしていて意外と寒いです🥶

実はもう2回ほどツーリングしてます😊
県外ナンバーの方やサンデードライバーの方が多く感じらますので、車間距離をとって安全運転で参ります♪

今夜はニャンズにもごちそうをあげましょうかね😸
2022年5月4日 10:03
eringiさ〜ん、おはよーございます😆

アルマイトにも硬質ご有るんですね!
食卓のデッカイ鍋のイメージが強くこの様にバイクのパーツになるとは初めて知りました😲
ご主人様が整備出来るのは助かりますね💪
私には出来ませーん🤣🤣

色も目立って良い感じになりました😊👍👍
コメントへの返答
2022年5月4日 17:05
わかまっつぁんさ〜ん、こんにちは〜♪

食卓のデッカイ鍋🤣確かに〜🤣
私も交換するまで存在を知りませんでした😅

だんだん私には鍋敷きに見えて来ました…🤭
わかまっつぁんさんのお陰で、違うバイクのミラーが視力検査に使うアレに見えて来ましたし、もうどうしましょ〜😆

色をお褒め頂き、ありがとうございます♪
気に入っているので嬉しいです🤗

旦那は便利なメカニックです♪😏
2022年5月4日 10:28
おはようございます☀
軽そうなんでレスポンス上がりそうですねぇ⁉️
丁数は上げですか?落としですか?
コメントへの返答
2022年5月4日 17:08
ニュー・オキモさん、こんにちは♪

コメントありがとうございます😊
純正と変わらない丁数にしましたよ〜♪
軽量化に期待してます✨
2022年5月4日 20:57
こんばんは〜
3つ目です😅

目立つ部分なので、色味も入ってカッコよ過ぎです!!😁

これは眺めているだけで、ニヤニヤしてしまいますね!🤗
コメントへの返答
2022年5月4日 22:04
イッチろりんさん、こんばんは〜③♪

3回も言って下さり、コメントも本当にありがとうございます😊

そうなんです♪目立つ部分なので、変えてよかったと思ってます🤗既にニヤニヤしてます😆
イッチろりんさんは何でもお見通しですね♪
2022年5月7日 20:26
こんばんは😃🌃後ろは変えてる感あって良いですねー(*‘ω‘ *)

私も前を1丁下げで加速重視にしようとしてますが純正から上げ下げするとフロントスプロケット部分で車速パルス拾ってるから結構な誤差になるらしく、、、キタコから出ている車速パルス変換ユニットつけないと!>ネットショップで購入しよう!>メーター欠品で5月末前後に発送です( ゚ロ゚)!!>今ここ です( ´-ω-)

整備係?が居て羨ましいです(*‘ω‘ *)
コメントへの返答
2022年5月7日 20:56
メロン先輩さん、こんばんは♪

コメントありがとうございます😊
リアスプロケ、気に入ってるので嬉しいです✨

やっぱり誤差出ますよね?
私はそれを恐れて純正と同じ丁数にしたのですが、キタコからそんな素晴らしい商品が出ていたのですね😳知りませんでした〜💦

なかなか届かないと困りますよね😵‍💫
私もスプロケ、チェーンが来なくてか3ヶ月位待ちました😅

キタコの車速パルス変換ユニットのレビュー、楽しみにしていますね🤗

旦那は便利な整備係です🤭

プロフィール

「@osa@y(おさ) さん
そうなんですね〜。味は…想定通りですか😁
明日から連休なので、探してみたいと思います🙌🏻
面白いネタをありがとうございます😊」
何シテル?   02/01 20:47
eringi86375です。只今、冬眠中です。 車・バイク・猫が大好きです。 車の相棒は86。 バイクの相棒は GSX-R125 CBR250RR トリッカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【注意喚起】GSX-R・S125のホイールクラック 
カテゴリ:ブログ
2023/12/15 19:24:19
ネコの安全ポスターと雑感 
カテゴリ:ブログ
2023/12/06 18:34:22
MotoGPレーサー マルク、マルケスさん 福岡にいらっしゃる。 
カテゴリ:ブログ
2023/12/05 18:46:33

愛車一覧

トヨタ 86 はっちゃん (トヨタ 86)
前期型のギャラクシーブルーシリカに乗っています。 MT車の自分で操る楽しさに魅了されてい ...
スズキ GSX-R125 Gちゃん (スズキ GSX-R125)
2019年式トリトンブルーメタリックのGSX-R125に乗ってます。人生初のバイクの相棒 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) Cちゃん (ホンダ CBR250RR(MC51))
2020年式グランプリレッド(ストライプ) のCBR250RRに乗ってます。私の2番目の ...
ヤマハ トリッカー トリさん (ヤマハ トリッカー)
14年式のディープオレンジメタリックカラーのトリッカーに乗っています。オレンジホイールが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation