• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONの"23Z" [マツダ アテンザスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2009年5月31日

エクゾースト チャンバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
いきなりですが、ノーマル中間パイプと、エクゼの比較です。
劇的に太い!って感じではないですが、実物は結構太く感じました。
ノーマルは、3箇所に切り込みを入れて強引に引き摺り出しました。
これが、取り付け時に悩む原因となったのですがww
2
左右のマフラー&中間パイプ部固定した後の、柿本マフラーのバンパーとの位置関係です。
事前情報で、左右方向に開き過ぎるとの事だったのですが、ボルトの締める順番を工夫したら丁度です^^

先ずは、右!!
3
そして、左!!
4
もう、付いた様な印象でしょうが、取り付けの段になり、メンバーブレース、山田さんのセンターボディーサポートが、中々の難題であまりに必死こいたので写真無しです。

蹴ったり、曲げたり、叩いたり...

明日の筋肉痛は、決定ですw(明後日じゃないと...)

写真は、関係無いですが唯一のハンガー部です。
5
取り付け完了写真ですが、DIYだとサブタイコ(純正側)とエクゾーストの差込部位がしっかり入りません...

レバーブロックで引っ張ってみたのですが...

手前の赤いのがメンバーブレースですが、隙間に余裕が有ります。

問題は、手前と奥の赤い物の中間に横たわっているセンターサポートバーとのクリアランスです。

前述の様に、引っ張ってチャンバーとの接続バンドを目一杯締めておくと、10mm位のクリアランスが出来たので、エンジンスタート!

先ずは、排気洩れチェックはOK!

で、エンジン煽ってみてる間に異音が...
6
バンド、目一杯締めてるのですが、振動で徐々にセンターサポートバーとの隙間が小さく...
温度や振動の影響が有るんでしょうね。

仕方無いし、体力ヤバイしで、Dさんに電話して、プロの御意見を仰ごうとww

かくて、Dさんに移動ですが、段々当たる頻度と強さが...
まるで、リジットマウントみたいで短時間なら楽しいかもww
信号で止まると周囲の視線が...

Dさんにて、プロの知識と技を持ってしても同じ結果で、センターサポートバーを取り外す事になりました。

で、写真のセンターサポートバーですが、近々売りに出します。
7
で、インプレですが、フラットです。
2500手前位から7000迄、最初は冷や汗が出ました。
失敗だったかと...
でも、翌々走ってみると全体的には早くなってますね。

中間が押し上げられた分、上の吹けが悪くなった様に感じましたが、高速に上がり1△0km/hの自動減速装置が働く迄が短くなってはいます。

自分のは、ATなんで相性は良さ気。 MTの方で回して乗る方には、あまりお奨めでは...

そんな訳で、コストパフォーマンスは、
★★★☆☆って感じですね...

もうちょっと期待してただけに、凹気味...

ま、人柱w 人柱w

今月はもう、おとなしくしてないと小遣いがピンチです...

誰か、買って~~~!!

ttp://www.yamada.if.tv/yamadajirushi-1.html

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内清掃とワッペン増量

難易度:

2024年18回目の洗車

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

2024年19回目の洗車

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日は、幕P行けます様に⛩️」
何シテル?   08/15 23:00
千葉県は内房に棲息するMONと申します。 地味派手な感じが好きな私です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイルハーネス断線修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:22:49
自転車ホイール変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 23:32:45
リアフェンダー切り上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 11:53:36

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDのRSと、迷いに迷った結果 、やたらと気になる個体(NCの幌 RS)に決めた、元FC ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初のマイカーです。 当時の86ブームの中、同じ形式の足回りなので選んだ、対86仕様です ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
7マニアの方から譲って頂いた、FCのアンフィニです。ノーマルでも凄い煮詰まった足で、かな ...
日産 ローレル 日産 ローレル
一度、普通の車に乗ってみたくて買った車。 メダリストⅤ-TURBOです。 内装総本皮 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation