• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月21日

リアブレーキパッドを交換した

割と消耗品の消耗率というかいいんですよね。
リアブレーキパッドの交換時期を調べると、5,000Km~10,000Kmって情報が多いのですが、僕はもっと持っているかな。

今のNCを買ったのが14,000Kmのとき。で、今回の交換迄同じ14,000Km走ってます。中古で、多分リアのブレーキパッドは交換されていなかったから、かなり持ったって感じ。

今回は、RKのセミメタルパッドにしました。ネットを見ていて、何となくいいかなと。試してから買うとかできないので、結構一か八か的なところはありますよね。

交換してみたら、前に入っていた純正よりも効きがよくない感じ。ただ、踏み方と効き具合の関係みたいなこともあるだろうから、もっとガツンと踏む人にはいいとか、そういうのはあるかもしれないです。

ということで、交換記を書いてみたので、そちらもご覧いただければ嬉しいです。

https://buga.work/maintenance/2023/08/4975/
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2023/08/21 07:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DはB○G モーターになった?
75TS33さん

CRF1100Lアフリカツイン前後 ...
バビロニアさん

ブレーキパッド交換のファーストイン ...
ゆぃの助NDさん

キリ番
kazu.さん

0188
ArugaKさん

企みを実施 (^^)
nobupinaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スーパーカブ110、新車、納車、増車です。 http://cvw.jp/b/3333177/47735883/
何シテル?   05/22 10:54
昭和の頃に中型免許を取り、50代半ばで初バイクとしてGSR250に乗り始めました。3年乗って乗り換え、今はNC750S DCTとスーパーカブ110で走ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ NC750S ホンダ NC750S
SuzukiのGSR250からの乗り換えです。人生初バイクがGSR250で、このNCが2 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
100Km以内くらいのツーリングや、街乗り、足として乗ります。 大型バイクは走っていると ...
スズキ GSR250 スズキ GSR250
GSR250の青白ツートンです。 スクリーン、スプロケ変更(ハイギヤード化)など、ツー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation