• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月12日

企みを実施 (^^)

企みを実施 (^^)















Z4 M40iに取り付けた Mパフォーマンスブレーキ。
これ、取り付けて、1週間後くらいにBMW純正のパッドがフェードしたんですよね。
2023年05月27日 フェード現象、初体験!!
https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/blog/46985769/

でも、その後、あちこちオープンで駆け抜けましたけど、フェードせず。

でしたが、また、フェードした同じところを駆け抜けようかと思い、ブレーキパッドを交換することに。
Z4MRで、お気に入りで使い続けてる DIXCEL Z-typeに。

alt

左前ブレーキパッド交換
は、整備記録に記載しましたけど、リアは、まだです。

そういえば、Mパフォーマンスブレーキのリアの取り付け交換も、記載してなかったです。(^^;;
リアは、専用工具使って、ぐりぐり回して、ピストンを押し戻すんですけど、そのうち、気が向いたら記載します。(^^;;
Mパフォーマンスブレーキのリアは、Z4M40iに元々ついてるキャリパーと色違いだけで中身は同じ、ローターもサイズは同じで、違いはディンプルとスリットが入ってることだけ。
alt
 
パッド交換して、自宅の近くのワインディングを軽く走ってみると、最初から、ぼくのお気に入りのブレーキフィール。 (^^)
ローターの軽い~~表面の影響は全く感じられないくらい。

ぼくが好きなブレーキ踏んだ時に、クッと効く感じのブレーキフィール。

これ、キャリパーの構造にはあまり関係なく、ローターがドリルドだったり、ディンプルやスリットが入ってて、ブレーキパッドがDIXCEL Z-typeだったら、成立するようです。

alt

Z4MRの元々ついてるMブレーキのフロントは、1ポッド片押しピストンですし、

alt


Z4M40iに取り付けた、Mパフォーマンスブレーキのフロントは、4ポッドのブレンボ製。
alt
 
そのキャリパーに関係なく、 Z4MRとZ4M40iのブレーキフィールが似た感じになりました。(^^)

Mパフォーマンスブレーキは、BMW純正パッドだと、カーグラTVで松任谷さんがポルシェのブレーキで良く言う真綿を締め付けるような感じ、多分、そんな感じです。
クッと効くんじゃなくて、グーッと効きます。
なので、ブレーキングへたっびのぼくが踏んでも、コントロールさせられてしまう感じのブレーキングになります。 (^^;;

ぼくは、ブレーキ踏んだら、さっさと効いて欲しいんです。クッと。 (^^;;;
コントロールできなくていいので。 (^^;;

これで、適正温度:0~850℃ のZ-typeだから、フェードしないだろうし、これで、 Z4M40iのブレーキの不満も解消されました。 (^^)

そう思って、翌日楽しくなって、午後から出かける用事を済ませた後、舞鶴まで、ワインディングをオープンで駆け抜けて、ブレーキングを楽しみました。 (^^)
とっても、良い感じ。(^^)

alt
 
タイヤは、結構減ってましたけど、翌日タイヤ交換する予定を入れてます。
なので、この日でタイヤを履きつぶしてOKなので、ブレーキングを楽しんで帰宅。

この後、びっくりな事が起こったり....   (^^;;
悲しい出来事に遭遇したり... (;_;)

と、人生いろいろ。(^^;;;



ブログ一覧 | 車のメンテ整備 | クルマ
Posted at 2024/05/25 21:43:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

高峰高原のダウンヒルでフェード?!?
nobupinaさん

検証!! ダウンヒルでフェード?!?
nobupinaさん

ひどすぎる(自動車メディア)
muchachoさん

RACINGLINE RP700 ...
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

企みがあるので、雨水ケルヒャー洗車 ...
nobupinaさん

車検と言えば、点検記録簿? (^^ ...
nobu3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2024/3/26にニックネームを 「nobu3」から「nobupina」 に変更しました。(^^) nobupina の名付け親は、fockewul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 56 78
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:24:37
[BMW Z4 M ロードスター] オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:30:14

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター M40i (BMW Z4 ロードスター)
Z4、3台。(^^) Z4 M40i Z4 M ロードスター Z4 ロードスター 3. ...
BMW Z4 M ロードスター M (BMW Z4 M ロードスター)
元々持っていた3.0siが楽しくて、Mだったらどんなに楽しいだろうかと... (^^) ...
BMW Z4 ロードスター 黒 (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4 ロードスター 3.0si 黒。 中古車屋さんの前に駐車されていたところに、 ...
ホンダ プレリュード プレリュード (ホンダ プレリュード)
ボレロの音楽で登場するプレリュードのCM。 格好良くて。(^^) https://www ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation