• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チキン南蛮は長めに揚げて。の"ノーマルなKei" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2021年1月31日

エアコン吹出口のルーバー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スズキKeiの欠点の1つはエアコン吹き出し口のルーバーが貧弱ですぐにあっちこっち変な方向を向いてしまうという点らしい。
昔の車がよくルーバー壊れていたけどそんな感じでちょっと哀愁。。。
2
修理過程の写真を忘れていたので、内容については参考URLを確認ください。
100均のドリルと近くで買った2×10mmのネジで止めました。
3
動作させるとちゃん3本のブレードがと同時に動いてくれました。
簡単にできる割には嬉しい修理です。ちなみに30分程度で完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【2024.04.26】エアコンコンプレッサ等交換

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度: ★★

暑くなる前に!

難易度: ★★★

ビスカスカップリング交換

難易度:

画面が消えたサイバーナビ修理

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実家の車屋の事務所が30年ぶりに入れ替わりました。 http://cvw.jp/b/3334035/45419931/
何シテル?   08/31 12:00
ラパンターボAT車を14年ほど乗りこなし、子育てもひと段落と言うことでイジリやすいミッション車をこれからイジリ倒す予定? 実は整備初心者で難しいことは弟の整備...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ Kei ノーマルなKei (スズキ Kei)
久々にミッション車に乗りたく探していたところ、スズキKeiのBターボ5速に出会いました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation