• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぱーちゃーの愛車 [ホンダ スーパーカブ90]

整備手帳

作業日:2010年6月3日

カブ90 バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンOFF・メインキーONの状態でウインカーが点滅しません。
典型的なバッテリー上がりの症状です。
電圧を確認すると10.76vでした。これは完全に死んでます。こうなると充電しても無駄なので新品に交換することにしました。
2
新たに購入したバッテリーは
GSユアサのYT4L-BSです(2,700円)。
まだ安いものもありますが、数百円の違いなので有名メーカーから選択しました。

【購入先】
http://item.rakuten.co.jp/sp-shop/10003618/

まずはバッテリー液を注入します。
3
プラ製の蓋をします。
しっかりと蓋をするために、かまぼこ板とプラハンで軽く叩き込みました。
4
MFバッテリーは液注入後、数十分で使用することができます。
30分後電圧をはかると12.73vでした。
問題ないレベルです。
5
ついでにレギュレーターを交換しました。
画像の放熱フィンの付いた部品です。

正確にはレギュレートレクチファイアというらしいです。
・レクチファイアは交流を直流に変える装置
・レギュレーターは電圧を一定にする装置
バイクの場合はこれが大体一体になってるのでレギューレートレクチファイアまたは単にレギュレーターと呼ぶそうです。

これが壊れるとバッテリーや電装系に悪影響を与えるそうです。
6
新しいレギュレーターです。
昔に買っておいた中華製のものです。

古い純正と新しい中華製のどちらが信頼できるか難しいところですが、とりあえず交換してみます。
7
バッテリー接続部にサビや腐食があったので
ワイヤーブラシで磨いて汎用グリスを薄く塗っておきました。
8
念のため発電量とレギュレーターのチェックを行いました。
エンジンをかけてアクセルを一定でふかします。
13.5vで安定しており、やや低めですが充電には問題ないようです。

また、画像にはありませんが暗電流(何もしてないときの電流量)のチェックもしました。
メインキーoffでバッテリーのマイナス端子を外し、端子~ケーブル間の電流量を計ります。
これが大きいと(>0.1mA)、バッテリーあがりの原因となります。
計測値はほぼゼロでこれも問題なしでした。

【メモ】
・バッテリー
 ユアサ:YT4L-BS 古河:FT4L-BS
 12.5v以下で要充電
 12.0v以下なら交換を考える
・発電量
 エンジンON やや回し気味でバッテリー端子間
 13.5v~14.5v程度
 大きく外れたり安定しない場合は
 ジェネレーターかレギュレーター不良を考える
・リーク電流:0.1mA以下で正常

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントサスペンション、リフレッシュほか

難易度:

オイル交換

難易度:

テール回りのサビ落とし

難易度:

右ウインカースイッチ不良(空振り)

難易度:

バッテリー充電

難易度:

スイングアームキャップ?へのリフレクター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ソニカ クーラント滲みらしき場所を発見 http://cvw.jp/b/333536/43527803/
何シテル?   12/08 22:09
忘れっぽいのでメンテノートがわりに使いたいと思います。 趣味は車・バイク・カメラ・釣りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャブレターオーバーホール② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 11:49:06
[スバル フォレスター] アイドラプーリーのベアリング打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 17:26:54
[スバル フォレスター] 運転席側ドアチェック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 19:09:03

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
【変更点】 ・シート  アウトスタンディング K0風ダブルシート66cm ・マフラー   ...
カワサキ W650 カワサキ W650
カワサキ W650 【変更点】 ・マフラー  デイトナ トライアンフタイプ ・ハンドル ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
デザインに惚れてソニカのサブに買ってしまいました。 特にダイハツさんに思い入れは無いので ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9A型のアウトバック2.5iです。 夏冬タイヤ+ホイールを純正の215/55R17か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation