• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やきちくわの"だるまがえる" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2022年5月11日

なんちゃってドアスタビライザー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダイソーの家具用のスライダーとすべり止めを使用
2
片側でスライダー×1枚、すべり止め×4枚を使用。
3
約13mm厚になります。

仮止めの為剥離紙が見えています。
4
若干ですが、ドアが外に出ますねぇ…
ストライカーの調整はショックドライバーなど無いので暫くこのままにします。

マイカプは特にボディ補強らしいことはしていません。走り始めて直ぐにハンドルレスポンスが良くなったのとリアからコクコク聞こえていた異音の減少、ブルブル振動の収束が早くなったと感じました。そこそこの効果有りました。

後はTバー、タルガ、フルとオープンにした時のリアの振動具合がどうなるかですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クロスメンバー交換

難易度:

リアタワーバーを取り付けました

難易度:

リアフロアバーを取り付けました

難易度:

フロントフロアバーを取り付けました

難易度:

リアタワーバーを取り付けました

難易度:

フロントアッパーサスメンバーを強化パーツに取り換えました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モビ黒スパ/110,210km まだまだイケるはずなんだけど…これからかかるメンテ代を考えるとねぇ…
ドナドナですわ…(^"^; )

このトリオのショットを撮っておこう!d( ̄□ ̄;)

#カプチーノ #モビリオスパイク #スパイク #フリード #ガソリン車
何シテル?   05/23 01:05
10年以上前に手放したカプチーノにまた乗っていますッ!!60歳目前のリターンおやぢですがよろしくお願いします!!過去の2台で30万㌔くらい走ってます!!( ̄▽ ̄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 スズキGSX-R風EA11Rエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 17:48:34
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 00:50:23
ハブ 錆び防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 17:15:34

愛車一覧

ホンダ フリード フラフラ…フリード… (ホンダ フリード)
3rdシートは必要ないので取り外す… ドライビングポジションが決まらず… メーターパ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
二代目 モビリオスパイク
スズキ カプチーノ だるまがえる (スズキ カプチーノ)
10年以上前に手放したカプチーノに再び乗ります!リターンのおやぢです。 過去、2台で3 ...
ヤマハ SRX4 ヤマハ SRX4
‘86-‘05の間相棒でしたッ!( ̄▽ ̄;)ゞ 今残るのは画像の3枚目 タンクキャッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation