• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アフだんのブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

出費は重なります

出費は重なります充電警告灯が・・・・
先日30万キロ超えたとupしましたが、
さすがに30万キロ走ればそこら中ガタが来ていて当然なんですよね、
まぁオルタネーターの寿命が10年20万キロ程度と考えても
ここまでもった事に感謝です、
先日決算賞与が少しながら入ったのでCBR1000RRのパーツを
ポチしてしまいました、
あまり乗る機会が無いのですが、あれこれついつい妄想が広がって、
GWまでには仕上げたいと思っていたのですが赤信号激しく点滅です、
最近ミラー式のドラレコの電源がちょくちょく落ちていました、
ミラー式のドラレコって落ちると後ろ見えないから怖いですよ~
直接ヒューズボックスから電源を引いていたので
接触不良等を疑っていたのですが
信号待ちなどでエンジンかけなおすと元道理、
なのであまり気にしてなかったのですが、
昨日充電警告灯が点灯してドラレコの電源も落ちました、
説明書を調べてみると電圧が一定以下になるとバッテリー保護のため
電源が落ちる仕様なようで、今の機器は優秀ですね~
通常ならオルタネーターが逝ってしまうと発電されないため
バッテリーの容量が切れた時点でエンジンも止まってしまうのですが、
運よく多少の発電はしていたようで、本日車屋まで自走して入院となりました、
私の愛機はしつけが良いようで、昨年は夏の賞与が出たころに熱中症で入院、
今回は決算賞与が出たとたんに入院、
まぁ、お金が無いときに入院されるより良いですが、
それともCBRに嫉妬してるのかも、
さて今回の入院費はいくらかかる事やらです。



Posted at 2022/03/26 14:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月22日 イイね!

いつの間にか

いつの間にか数日前から気にはしていたのですが、
気づいたら超えてました30万キロ
燃費計Bは数年前にバッテリー交換時にリセットになってしまいましたが、
平均燃費11.1キロ、まずまず財布に優しい車です。
最近遠方の仕事が減ってきましたが、
次は目標40万キロ?
Posted at 2022/03/22 07:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月15日 イイね!

困ったときのBooking.com

困ったときのBooking.com前回の続きです、
この年でさすが2日連続車中泊はつらいです、
民宿は結構見当たるのですが・・・ちょっと入りづらい、
昔はバイクでツーリング行った時にお金がないからお寺に泊めてもらって
朝5時ぐらいから体でお返した・・・いゃ掃除など手伝いをした事もあったな~
オートキャンプ場もあるけど、それじゃ車中泊だし、
で、困ったときのBooking.comです、
数日前に検索したときは一泊1人2万円台ばかりでしたが、
当日午後になると空きがあると段々と値段が下がってきます、
仕事で金沢や富山へ行って打合せなどで夜遅くなった時などに使っていましたが、
5・6千円で泊まれる頼れるアプリです。
で今回お泊りしたのがこちら

館山リゾートホテルです、バス、トイレ、Wi-Fi完備、施設内には温泉、露天風呂もありましたが時節柄遠慮しておきました、

約12,000円ベット数は3、たしか二人で泊まると2万円ぐらいだったと、
他に一人1万円でベット数4の部屋もありましたがシーサードビューと書かれた文字に反応してしまって、ついポチっと、
とりあえず房総半島を暴走・・・はしてませんよ、

一人さみしく息子おすすめのお店へ

千葉館山なのに[ぎんざ食堂]です。


アジフライセットとヤリイカと芝エビのかき揚げを頂きました、
値段の割には大きくておいしかったです、
暗くなってホテルに帰ると

こんな素敵な景色でも、夢のような出来事は起こりません、現実ってそうゆうものですよ、今度は家族で来たいな~、
で次の朝息子登場

タイヤ交換して息子の案内で


木村ピーナッツの「ピーナッツソフト」を頂き、そこで息子とはバイバイです、
げんきでな~と声を掛けもと来た道を6時間かけて帰ってきました~。
そういえばシーサードビューって、ほとんど見てないや。
Posted at 2022/03/15 18:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

今度は息子に会うのが目的です

今度は息子に会うのが目的です去年末息子が千葉館山から車で帰ってきました、
今年の年末は大雪だったため息子の車のスタットレスをポチして
スタットレスのまま返しました、
で、今回はノーマルタイヤに交換するため千葉館山までです、
金曜日夜21時に出て0時まで移動、静岡清水PAでタイヤと車中泊

朝7時起床で朝食とって、さて行きますか、

海ほたる、すごかった~、でもおっさん一人じゃトイレ行って、展望台上がって

さぁ出発です、滞在時間10分程度?
さらに走る事、ついに館山つきました~
天気も良くて最高です、とりあえず息子にLINEで連絡
「今着いたよ~、仕事何時ごろ終わるの?」
[今日夜勤だから、終わるの明日の朝7時30分だよ]
えっ、土曜日仕事とは聞いてはいたけど、夜勤なんて言ってなかったじゃん、
仕事終わったら晩飯一緒に食べようって言ってたじゃん・・・・

どうする私

ハイタッチ!drive
2022年03月11日21:47 - 03/12 12:17、
440.83km 5時間23分、
10ハイタッチ、コレクション10個を獲得、バッジ127個を獲得、テリトリーポイント1220ptを獲得
Posted at 2022/03/14 07:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょいと諏訪湖まで http://cvw.jp/b/3338031/47705329/
何シテル?   05/07 08:17
アフだんです。半世紀以上生きてきて今更ながら車のDIYを始めた初心者ですよろしくお願いします。 最初の車はニッサン・サニー ターボ・ルプリ 3Dr 2ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
2021 22232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 MT車を探していて街中で見かけ一目惚れで ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 みるくちゃん (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
のんびり走りますよ〜

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation