• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろー(DJ5FS)の愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2023年9月16日

Autoexeスタビリンク ブーツの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
足回りの整備中にブーツの破れを発見。
ブーツの破れは整備不良になるので交換します。

中古で購入して約3年なのでそれ以上の稼働年数と考えれば耐久性はそれなりでしょうか。
2
ブーツのサイズを調べるために分解します。
グリスは真っ黒でした。
このグリスを拭き取るのが手間です…

ちなみにブーツは以下のサイズが妥当かと。
上部内径9〜10mm
下部内径24〜25mm
3
大野ゴム工業 タイロットエンドカバー
品番:DC2523
上部内径9.5mm
下部内径24mm
高さ23mm

高さが高い分だけ外径が大きくなることに注意してください。
4
取り付け前で外径は一回りほど大きいです。
5
ボールジョイント部とブーツ内にグリスを塗布して元通りに取り付けて終了。

取り付けるとロッドの一部が隠れます。
つまり高さが23mmよりも大きいとボールジョイントの角度によってはロッドに干渉してしまいます。
6
予防交換も合わせて実施し、4箇所ともきれいになりました。

買い替えともなるとそれなりの出費になるのでブーツの交換で済めば御の字です。
(260円/個)

何よりも整備不良はNGなので足回りを整備する際にブーツ類を確認するのも大切ですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

番外編 ロードスターの修復

難易度: ★★

盲腸…レゾネーター手術

難易度:

バッテリー直接電源配線引込

難易度: ★★

ラルグスチェック

難易度:

ロアアーム交換

難易度:

ハブボルト交換(フロント)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車に関係のないパーツを投稿してまでいいねが欲しいのでしょうか…」
何シテル?   06/08 20:57
たろーです。 初めてのマイカーがデミオになります。 こんなことになる予定はなかったもののご縁というのは分からないものですね。 乗るより弄る方が好きです。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 07:25:07
ヒューズボックス覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 18:45:42
マツダ部品番号の意味(読み物) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 11:16:13

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
グレード:XD Touring ボディ色:ブルーリフレックスマイカ レンタカーでデミオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation