• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
まっつんモバイルの愛車 [マツダ ベリーサ]
ATF交換とSOD1追加
3
事前にドレンボルトを外してATFを抜いておきます。<br />
抜ける量は2Lとわかってるのでそのままポイパックでそのまま受けました。<br />
<br />
オイルジョッキにATFとSOD1を混ぜて投入。
事前にドレンボルトを外してATFを抜いておきます。
抜ける量は2Lとわかってるのでそのままポイパックでそのまま受けました。

オイルジョッキにATFとSOD1を混ぜて投入。
カテゴリ : 足廻り > 駆動系 > ミッションオイル交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間1時間以内
作業日 : 2023年01月08日

プロフィール

まっつんモバイルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] (DY)O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 11:06:23
約10万キロ走行のブレーキローターは何ミリ減ったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:51:55
シフトゲート3型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 11:27:53

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。 2005年6月の新車納車からなのでもうすぐ16年です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation