• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつんモバイルの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2023年3月7日

車検整備(2023年3月)の忘備録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
車検前に以下のパーツを適合確認してもらい購入しておきました。

○オートテンショナー バンドー化学
BFAT008: 8,438円

○ウォーターポンプ ピットワーク
AY720-MA070: 7,429円

○ファンベルト ロードパートナー
1PR6-02-010:  3,608円

○サーモスタット 多摩興業
WV52MA-82:  1,202円

○リアルーフスポイラー用ボルト純正
9YA020612:(4本)616円

○ブレーキホース APP 1台分(4本)
MB001-ST:18,700円

合計39,993円
2
法定費用も含め、地元の整備工場にお願いしかかった総額は173,000円

○内訳
自賠責:17,650円
重量税:37,800円
車検印紙代:2,200円
車検代行料:9,500円
部品、整備代:96,100円
消費税:10,487円
3
走行距離:155,407キロ
走ってますな~~

これである程度安心して引き続きベリーサに乗れます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

12か月点検

難易度: ★★

サイドミラー 内部ギア交換

難易度: ★★

車検の見積もり書(備忘録)

難易度: ★★★

リヤブレーキ点検清掃

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まっつんモバイルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] 足回り交換時の締付トルク(記録保存用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:07:56
[マツダ デミオ] (DY)O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 11:06:23
約10万キロ走行のブレーキローターは何ミリ減ったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:51:55

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。 2005年6月の新車納車からなのでもうすぐ16年です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation