• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月28日

買うなら3.5がお勧め

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / ムラーノ 250XV FOUR(CVT_2.5) (2014年)
乗車人数 5人
使用目的 仕事
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 室内の広さは申し分なし。400キロ越えの遠方出張に3度行きましたが、ハンドル操作性も良く、快適。長距離も疲れませんでした。リヤシートを倒せば仮眠できそう。
不満な点 2.5のエンジンサウンドが物足りない。加速時にはディーゼルENGを思わせる印象。加速と音を考えたら3.5がいいかな。毎年の税金が高くなっても普段の快適さを優先した方が良。力不足感は否めないですが、だんだん慣れてきました。
総評 これだけの装備があって安く買える国産SUVはなし!でかいし、楽だし、心地よし。音もいいので遠出中は車中カラオケボックス化。前乗ってたクルマより燃費もいいし。ハリアーやエクストレイルと比較するものではないと思いますが、自分がハンドルを握って楽しいのが一番。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
唯一無二。街中では良くも悪くも見られている感が満載。家族がフロントマスクを見て「ミサイル出てきそう」と。ボンドカーみたいにミサイル飛ばせたら面白いな。デザインの好みがはっきり分かれるらしいですが、自分が運転しているときは外観関係ないのでOK。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
乾燥路面の足回りは70点。冬道は95点。2.5は加速が物足りないです。夏道の高速はトルクで走るという感じはあまりなく、回転数を上げてぶん回す感じ。状況にもよりますが、エンジンの余裕が少ない。これは多くの2.5リッタークラスの国産車には共通してることかな。ただ走るだけなら充分。法定速度✖️10%ぐらいなら高速は快適です
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
硬めな印象。ローリング感はそれほどなし。ゆったりシートが好きなのでGOOD。シートヒーターも良し。目線高いので疲れにくい。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
SUVとしては充分。後部座席は広いのでこちらに置けば問題解決。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
車載コンピュータでは街中走っても10〜11ぐらいありました。
価格
☆☆☆☆☆ 3
リセールバリューは皆無と思ってたら、最近は価格上昇な印象。10万キロ超えでも80万〜100万ぐらいが目立ってきたような。ちょっと前なら50万以下なんてザラにあったのに。中古価格の急騰は一息ついたはずですが、SUVは相場が微妙に違うのでしょうか。乗り潰すつもりで買いましたが、買い替え下取り値がつきそうな雰囲気も。大事に乗ろう。オシャレではなく、実用目的でバグガードがほしいけど玉がない。
その他
故障経験 まだない。外車歴が長かったので修理費は気にしてないです
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/10/28 15:25:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

おりほー!!!!!
RS★R開発部さん

暮れて逝く(´・ω・)
waiqueureさん

第2回 仙台スバルオフ やりまーす。
sixstar555さん

珍しく
い一はまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生涯の相棒に http://cvw.jp/b/3341135/47306637/
何シテル?   10/28 15:25
19万キロのアウディオールロードが寿命を迎えての新しい相棒です。遠出が楽しみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

cef********さんの日産 ムラーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 09:42:10

愛車一覧

日産 ムラーノ 黒マラ (日産 ムラーノ)
アウディ オールロードクワトロから乗り換えました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation