• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JSBOの"🍊" [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2022年4月24日

ネックパッド塗装に挑戦!! その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この間塗ったネックパッドです。

シンナー臭かったのと色移りが不安だったので少々寝かしてました。
2
今回はセンター部に付着してしまった塗料を取り除く編となります。
3
今回は染めQのリムーバーを使用!

これで落ちなかったらまた別の方法を考えようと思いながら作業することに!

キレイなクロスに溶剤を付けて取り除きたい部分を塗っていきます。
4
施工後!

少々残ってますがこれ以上入念にやると側面にも消してしまいそうだったので妥協!

写真では目立つように見えますが実際みるとそこまで目立たいので許容範囲です。

にしてもリムーバーの威力がすごいですね。

ちなみにリムーバーは革製品と金属製の物の塗料を消す溶剤のようなので布地のものには塗ってはいけないようです。
5
いざ取付!

ついでに革クリーナーを塗ってから取付してます。

ヘッドレストモニターとの違和感がなくなりました!

色合いも・・・まぁ良いでしょうw
まぁ合ってはいませんがそこまで違和感はなくって感じです。

助手席用のネックパッドは塗装に失敗(´д`)

そして塗料が切れてしまったので次回のお休みで調達して再塗装していきます。

塗装編まだまだ続きます!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( いざ取付! の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

サイドミラー 内部ギア交換

難易度: ★★

車検

難易度:

ステアリングラック交換

難易度: ★★

リヤブレーキ点検清掃

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

シート修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「古い車でもまだまだ通用するデザイン http://cvw.jp/b/3342659/46922726/
何シテル?   05/01 05:54
無言フォロー失礼失礼致します! 車大好きな社会人! 車歴↓ ストリーム→ベリーサ 諸先輩方の投稿を拝見しつつ自分で行ったカスタム、燃費記録等の記録を投稿し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RACBOX パワーウインドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 20:24:44
ベリーサのフロントバンパーを外すには・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 07:40:41
SEIWA フロアライト残光システム付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 21:57:17

愛車一覧

マツダ ベリーサ 🍊 (マツダ ベリーサ)
ストリームに次ぐ愛車です。 前車が不運な事故により廃車になる事となりお世話になっている ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
セレナの前の車です。 弟が生まれ5人家族になったのでレガシィから乗り換えでした。 当 ...
ホンダ ストリーム なんちゃってモデューロ!? (ホンダ ストリーム)
はじめての愛車。 地元の販売店にて出会いました。 希少のモデューロエアロにスマートキ ...
ダイハツ ミライース レモン号 (ダイハツ ミライース)
実家のセカンドカー 姉が気兼ねなく運転できるようにと購入したものの取り回しの良さと燃費の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation